最新更新日:2024/06/14
本日:count up53
昨日:208
総数:570294
体調管理をしっかりして、健康な生活を送りましょう。

給食の人気メニューをお家で!

画像1 画像1
明日から長い連休になります。
今日は、お昼ごはんにぴったりな給食の人気メニュー「キムたくチャーハン」のレシピを紹介します。ぜひお家でも作ってみてくださいね。

○キムたくチャーハン 
【材料】4人分
・豚肉小間切れ:60g    ・白菜キムチ:50g
・たくあん:20g      ・にんじん:1/4本
・たまねぎ:1/4個     ・干し椎茸:4g
・温かいご飯:茶わん4杯

・ごま油            ・しょうゆ:大さじ1/2
・顆粒中華だし:大さじ1/4  ・塩こしょう:少々

【作り方】
1.干し椎茸は水で戻してスライスする。
2.にんじんとたまねぎは粗みじん、豚肉は食べやすい大きさに切る。
  キムチは大きければ刻む。たくあんは千切りにする。
3.熱したフライパンにごま油をひき、豚肉を炒める。
4.肉の色が変わったら、たまねぎ、にんじん、干し椎茸の順に
  入れてさらに炒める。
5.キムチとたくあんを加えさらにて炒め、しょうゆ、中華だしで
  味つけする。
6.ご飯を加えてよく混ぜて、汁気が無くなるように炒める。
7.塩こしょうで味を調えてできあがり。


休みの日は、お家の人のお手伝いをしたり、
一緒に料理にチャレンジをしてもいいですね。

うさぎ通信

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みなさん!GWが始まりましたね。おうちではどのように過ごしていますか?5月に入り、急に気温が高くなってきました。その日の気温に合わせて服装を変えたり、部屋の換気をして気温調節をしていきましょう。
 今日もうさぎたちは元気に過ごしています。お昼に見に行くと、いつも大きな穴がほられています。小屋の中に入ると、あれ?1ぴきしかいないとおもっていたらこんなところに!うさぎたちも日かげに入って、気温調節をしていました。

4月30日(木) 犬山南小学校の校歌

本日は、お忙しい中、家庭学習等配布にお越しいただき、誠にありがとうございます。
配布文書の中の校歌をクリックしてもうまく再生できない場合があるみたいです。

もし配布文書からではうまく再生できない場合、以下のリンクをクリックしていただきますよう、よろしくお願いいたします。

犬山南小学校 校歌
https://drive.google.com/open?id=1BB1ngP2vN62Kr...

4月23日(木) 犬山南小学校の校歌

画像1 画像1
ホームページで犬山南小学校の校歌を聞けるようにしました。
ぜひお家で練習してみましょう。
右の配布文書の校歌をクリックするか、下の赤字の校歌をクリックすると流れます。

<swa:ContentLink type="doc" item="166901">校歌</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="167034">校歌 歌詞</swa:ContentLink>

全校のみなさんへ(栄養教諭より)

犬山南小学校のみなさん、毎日元気に過ごしていますか?

休業期間中も家で元気に過ごすために、私からみなさんにお願いがあります。
それは「毎日朝ごはんを食べること」です。
私たちの体の中には「体内時計」という目に見えない時計があります。
これが生活の乱れによって規則正しく動かなくなると、やる気が低下したり、体に不調が出たり、太りやすくなったりすると言われています。
朝ごはんが体内時計を正常に働かせる大切な役割をしてくれますので、
毎日朝ごはんを食べて規則正しい生活リズムを心がけましょう。

また、「食事の準備」もお手伝いでやってみましょう。
食器やはしを並べる時に、置く場所やはしの向きに気をつけることも
食事のマナーの勉強になりますよ。

4月9日(木) 令和2年度スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、令和2年度のスタートの日でした。

 朝、転任者の紹介を、あらかじめビデオ撮影しておいた動画ビデオを各教室の大型テレビで見て、新しい先生方の紹介がありました。その後、放送で、校長先生から令和2年度初めの言葉と担任発表がありました。
 新しい担任の先生と、明日からの学校臨時休業中の過ごし方や学習について確認がありました。また、今年度使う教科書も配付しました。

 久しぶりに子どもたちの元気な様子に出会えて、活気に満ちあふれた半日でした。

 保護者の皆様、マスクの着用や朝の検温など、ご協力ありがとうございました。

4月8日(水) 令和2年度のスタートに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日、令和2年度が始まります。
 午後から、先生たちで、各教室の机や椅子、取っ手など、子どもたちが触るところを消毒しました。

 新型コロナウイルス感染予防のため、明日は、登校前にご自宅で、体温を測定していただき、発熱がある場合は出席を見合わせてください。また、マスクの着用をお願いいたします。
 保護者の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
犬山市立犬山南小学校
〒484-0076
住所:愛知県犬山市大字橋爪字末友28番地
TEL:0568-61-2231
FAX:0568-63-0268