最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:139
総数:417503
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

11月29日 今日の給食

今日の献立
【 ジャンバラヤ・牛乳・とりのハニーマスタード焼き・ポトフ 】

ジャンバラヤは給食室の大きな釜を3つ使って炊きました。

聞き慣れない料理の名前に「ジャンバラヤってなに?どれ?」と興味津々な子がたくさんいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日 今日の給食

今日の献立
【 茶―はん・牛乳・しゅうまい・おこげ入り中華スープ 】

今日は静岡茶を使った献立です。
チャーハンの具にお茶の葉を入れた、その名も『茶―はん』!
中華スープには自分たちでおこげを入れて食べました。
おこげを初めて食べる子も多く「おせんべいみたい!」とそのまま食べる子もたくさんいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 今日の給食

今日の献立
【 ごはん・牛乳・肉じゃが・煮干しと大豆の揚げがらめ 】

プレハブ校舎での給食にも少しずつ慣れてきたかな。
各学年それぞれ工夫して配膳をしてくれています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 今日の給食

今日の給食はカレーと野菜チップス。
野菜チップスは「いつになったら給食にでるの?」と聞かれるくらい大人気のメニューです。
1年生の教室をのぞくと、5年生が配膳のお手伝いをしていました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
年間行事予定
3/4 臨時休校
3/5 臨時休校、PTA安全指導部会
3/6 臨時休校
3/9 臨時休校 健康状態確認メール配信
3/10 臨時休校

お知らせ

学校だより

いじめ防止基本方針

学校から

裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343