最新更新日:2024/05/31
本日:count up23
昨日:67
総数:417591
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

2月25日 今日の給食

今日の献立
【 ごはん・牛乳・豆腐ハンバーグ〜たまねぎソース〜・ベーコンと野菜のソテー・卵のおつゆ・寿太郎みかん 】

今日の給食は、6年1組が家庭科の授業で考えた献立です。

ポイントは
・みんなが食べやすいメニューにしたこと
・色とりどりで見た目もきれい!
・旬の野菜も入っていること です。

そして、寿太郎みかんは「JAなんすん」が学校給食に贈呈してくださいました。
甘みがぎゅっとつまったおいしいみかんでした!

画像1 画像1
画像2 画像2

2月19日 今日の給食

今日の献立
【 米粉ロールパン・牛乳・ロングウインナー・ボイルキャベツ・ミルクシチュー・ミルメーク 】

ミルメークは初めて!という子も多い1年生。
上手に飲めたかな?

画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日 今日の給食

献立
【 ごはん・牛乳・豚の生姜焼き・海藻サラダ・白菜のみそ汁 】

18日の給食は、6年3組が家庭科の授業の中で考えてくれた献立でした。

ポイントは
・生姜が入っているので冬でも温かくてポカポカになる
・みそ汁は白菜のシャキシャキ、豆腐と油揚げのふわふわなどいろいろな食感が楽しめる です。

どの教室でも「ごはんと生姜焼きの組み合わせが最高!」ととても好評でした。


画像1 画像1
画像2 画像2

2月4日 今日の給食

今日の献立
【 鶏ごぼうおこわ・牛乳・いわしの梅煮・けんちん汁 】

今日の給食には、5年生が田植え・稲刈りをしたもち米をわけてもらいました。
給食室の大きな釜で米と具を混ぜ合わせ、スチームオーブンという機械で蒸して作りました。
もちもちしておいしい!と好評でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
4/2 PTA拡大総務会
4/4 入学式準備(新6年生)
4/5 新任式・始業式・入学式
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343