最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:67
総数:417569
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

手芸教室

 ちょっぴり苦労したけれど、一人一人、自分の思いのこもったうさぎができました。地域の皆さんには、材料の準備から当日の指導まで、お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手芸教室

 6日は、富っ子スクール手芸教室でした。縮緬の布を使って、うさぎを作りました。初めてお裁縫をする4年生もいましたが、講師の先生をはじめ、富岡の婦人会の皆さんが10人以上来てくださったので、ていねいに教えていただくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵手紙教室

 地域の方と一緒に、楽しい時間を過ごすことができました。

 次は、6日に「手芸教室」を開きます。どんな作品ができるか、どうぞお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵手紙教室

 子どもたちのみずみずしい感性に負けじと職員や保護者の方もがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵手紙教室

 筆で描くだけでなく、網で絵の具をこすって飛ばす技法にも挑戦。中には、昨年に続き今年も参加した子もいます。みんな、夢中で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵手紙教室

 1日に、「富っ子スクール」の絵手紙教室がありました。講師の方の「自分の感じたままに描けばいいんですよ。」というアドバイスで、皆、選んだ題材と向き合い、筆を走らせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
年間行事予定
11/5 3年体測
11/6 6年体測
11/7 賞金日、5年体測
11/8 4年体測 5・6・7組体測
11/9 富っ子のつどい準備、PTAバザー前日準備
11/10 富っ子のつどい、PTAバザー、お弁当の日
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343