最新更新日:2024/06/11
貴船小学校のホームページへ、ようこそ! 

命を大切に 命を輝かせて 7/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オンラインで終業式を行いました。
 校長先生のお話は4つです。

 1 「1学期の振り返りについて」
 2 「好きなことを伸ばす夏休みに」
 3 「命について」
 4 「校長先生からの夏休みの宿題」

 そして、生徒指導主任から「夏休みの生活について」の話がありました。
 みなさん、楽しい夏休みを過ごしてくださいね。

美文字のコツは? 7/4

画像1 画像1
画像2 画像2
 全校朝礼がありました。
 校長講和の初めに、校長先生のところにも読書郵便が届いたことのお礼を言われました。

 さて、今日のテーマは「美文字」です。
 これは何でしょう?と校長先生が使ってみえる習字道具の名前札を出されました。そして、校長先生も以前は、習字を習われていたそうです。
 さらに、1年生の担任の先生の板書の文字がとても美しいと紹介されました。

 では、質問です。
 美文字を書くには、どうしたらよいでしょか?
 それコツは2つあります。

 1つ目は、姿勢はいつも「ペタ・ピン・グー」
 2つ目は、箸を正しく持つ

 です。
 最後に、まとめとして「文字は人なり」ということわざを紹介されました。文字には、その人の心や気持ちが表れます。みなさん、美文字を目指してくださいと話されました。

 命を大切に 命を輝かせて

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
2023年度
2/28 B日課
3/1 油引き
3/4 B日課5時間
3/5 6年生を送る会
個人面談

学校からのお知らせ

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

保健だより

学校評価

読み聞かせ 令和元年度

読み聞かせ 令和3年度

引き渡し下校の流れ

読み聞かせ 令和5年度

下校月予定表

たんぽぽ 学年通信

一宮市立貴船小学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船1丁目8番46号
TEL:0586-28-8702
FAX:0586-71-2427