誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

社会を明るくする運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8日(土)社会を明るくする運動として、ボランティア活動が行われました。
 活動に参加したのは、美術部と技術部、ボランティア委員会の生徒たちです。
 青山地区周辺を歩きながら、社会を明るくする運動として、ティッシュを配りながら、啓発活動を行いました。

赤レンガ祭り

 昨日は、盛岡チャグチャグ馬っこと赤レンガ祭りが行われました。厨川中学校合唱部と吹奏楽部が、連合音楽会に引き続き出演をしました。多くの観客の前で、日頃の活動の成果を披露しました。
 地域のお祭りに中学生が参加することは、とても素晴らしい事です。
 このように厨中生は、地域の方々にしっかりと見守られながら、どんどん成長していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 24日(金)あいさつ運動が行われました。
 地域の方々や西警察署、警察学校の生徒さん方など、多くの方々が厨中生の登校を見守りました。毎年行っている行事ですが、今年は、警察学校の生徒さんも多く参加し、また、前PTA会長の遠藤さんもあいさつ運動に参加して頂きました。
 地域の方々に見守られながら、厨中生は生活しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
予定
6/12 耳鼻科検診
6/14 心臓検診
6/15 市中総体
6/16 市中総体
6/18 振替日
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255