最新更新日:2024/06/07
本日:count up29
昨日:113
総数:327143
連絡メールが変更になりました。未登録のご家庭は、すぐに登録をお願いします。

防犯教室(大堀町会)

画像1 画像1
大堀パトロール協議会総会が開催され、大阪府松原警察署の方より、「交通安全」「特殊詐欺」「サイバー犯罪」への対策についてのご指導をいただき、また「G20 OSAKA SUMMIT」についての基礎知識と協力依頼がありました。

【画像】大堀コミュニティセンターにて

インターナショナルセーフスクール(ISS)

画像1 画像1
インターナショナルセーフスクール(ISS)国際認証に向けての報告会(1月29日)・松原市防災総合訓練(3月17日)から学校と地域の安全、「みんなの畑」へのジャガイモの植え付け(2月15日)、生徒会本部から前期生徒会役員選挙公示、について報告がありました。

【画像】全校集会にて

「ななちゅう」育ち

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「さらだぼうるの会」が中心のボランティアメンバーが、土作り・畝作りされた「みんなの畑」にあつまり、今年もジャガイモの植え付けが始まりました。

【画像】みんなの畑にて

松原市地域教育協議会研修会

画像1 画像1
松原市地域教育協議会主催の研修会が開催され、松原市児童会・生徒会交流会のDVD報告のあと、「学校・家庭・地域の協働による教育コミュニティづくり」をテーマに講演があり、コミュニティスクールについての学びを深め合いました。

【画像】松原市役所にて

「ななちゅう」育ち

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ボランティアのみんなが、ジャガイモの植え付けに向けて、土作り・畝作りに力を合わせます。

【画像】みんなの畑にて

春節祭inてんしば

画像1 画像1 画像2 画像2
「さらだぼうるの会」の呼びかけで「春節祭」への校外学習。ステージ・グルメ・ショッピングから文化的多様性に満喫です。

【画像】天王寺公園エントランスエリア「てんしば」にて

ボウリング大会(青指協)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
松原市青少年指導員協議会七中支部・松原第七中学校区地域教育協議会共催の「ボウリング大会」が開催されています。地域のみなさんとの交流を深め、七中校区のさらなる発展を!

【画像】ストライクの連続?

松原市児童会・生徒会交流会

画像1 画像1
市立中学校生徒会と府立大塚高校・平野高校・松原高校生徒自治会が集い「第24回松原市児童会・生徒会交流会」が開催されました。生徒会の取り組み報告・交流のあと、生徒自治会から生徒会へのメッセージもいただきました。

【画像】松原第五中学校総合学習室にて
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/2 クリーンキャンペーン(地域協)
3/4 全校集会
一般選抜出願(3年)
3/5 一般選抜出願(3年)
給食最終(3年)
3/6 PTA決算総会
松原市立松原第七中学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋2-1-9
TEL :072-339-2507
FAX :072-339-2517
当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。