最新更新日:2024/06/02
「中中っていいな」「中中っていいよね」と自分たちが思える、周りからもそう思ってもらえる「誇れる学校」を、先生と生徒のみんなでつくっていきます。

8月24日(木) 剣道で大切なこと(剣道部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 稽古の後、クールダウンを兼ねて剣道で大切なことについて学習しています。
 今日は、剣道の理念や剣道修錬の心構え、技術や精神、形の訓についてどれだけ理解できているか確かめました。
 剣道は「人間形成の道」です。剣道を通して、これからも心と体を鍛えていきましょう。

8月24日(木) 部活動(バスケットボール部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 新チームになって、2年生が部を引っ張る姿や、1年生も先輩に負けないくらい一生懸命練習に取り組んでいる姿が見られました。

8月24日(木) 部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の部活動の様子です。本日は雨天のため,室内で練習に励んだり,ミーティングを行ったりしています。

8月23日(水) 水泳部 新人大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いちい信金スポーツセンタープールにて水泳の新人大会が行われました。当日までにそれぞれの目標タイムや目標順位を確認し,目的意識をもって大会に臨みました。
 多くの生徒がベストタイムを更新したりエントリーよりも順位を上げたりするなど,しっかりと力を出し切ることができ,男子団体優勝,女子団体5位という結果になりました。生徒には来年の夏に向け,さらに自分の泳ぎに磨きをかけていってほしいと思います。
 最後になりましたが,保護者の皆様には朝早くから送り出していただき,大変お世話になりました。おかげさまで,今までの練習の成果を発揮するために,万全の状態で試合に臨ませることができました。今後ともご支援のほど,よろしくお願いします。

8月23日(水)合同練習会(ハンドボール女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日22日(火)、一宮市総合体育館にて合同練習会が行われました。結果は4勝1敗でした。
 次の目標は9月9日(土)の市民大会です。試合の反省点を生かして、さらにチームの力を高めていきましょう。

8月23日(水) ゴールキーパー講習会(ハンドボール女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日22日(火)、一宮市総合体育館にてハンドボールのゴールキーパー講習会が行われました。講師として、日本代表のゴールキーパー・豊田合成ハンドボール部選手の中村 匠選手をお迎えして行われました。
 シュートのセーブの仕方や練習方法など、学んだことを今後の練習に生かしていきましょう。

8月22日(火) 夏休みの稽古(剣道部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みの稽古も残りわずかとなりました。2年生は新人大会に向けて、気迫のこもった稽古を続けています。
 1年生も防具を着けて稽古ができるようになりました。面打ちや胴打ち、小手―面打ちなど、基本打ちの練習に励んでいます。

8月22日(火)部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早いもので、夏休みも残り10日ほどです。
写真は、本日の部活動の様子です。 
各部活が新人大会に向けて一生懸命練習に励んでいます。 

8月22日(火)  部活動(バスケットボール部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 熱中症対策を行い、部活動に励んでいます。子どもたちの練習に取り組む姿勢から、試合に勝ちたいという熱い思いが伝わってきます。頑張れ、バスケ部。

8月20日(日) 練習試合 VS北部中(男子バレー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮市総合体育館で北部中学校と練習試合をおこないました。昨日の大会の反省を踏まえて、練習に励みました。

8月20日(日) 練習試合 VS北部中(男子バレー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習試合の様子です。

8月20日(日) 練習試合前の練習(男子バレー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 練習試合前に大会役員の先生からご指導していただきました。今回の練習を通して、身についたことを今後の練習で活かし、新人戦に向けて取り組んでいきます。

8月19日(土) 秋季市民大会(女子バレー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、秋季市民大会が行われました。
 1試合目は丹陽中と試合でした。緊張からか、サーブが入らず1セット目を落としてしまいました。しかし、2・3セット目は気持ちを切り替え、なんとか勝利をすることができました。
 2試合目は西成中でした。強いサーブに押され、健闘しましたがストレートで敗れました。
 繋ぎや随所にみられた強いスパイクなど、短い夏休みの練習期間でよく成長した姿が見られました。一方で、サーブとレシーブの弱さが浮き彫りになりました。まずは次の新人戦に向けて、練習を積み重ね、さらにレベルアップをしていきましょう。
 最後に、保護者の皆様、夏休みの部活から、本日の大会まで、朝早くからの送り出し、昼食の準備などたくさんのご協力ありがとうございました。子どもたちの労をねぎらっていただけると幸いです。今後ともご支援・ご協力をよろしくお願いします。

8月19日(土) 練習試合 VS木曽川中(男子バレー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木曽川中学校との練習試合の様子です。

8月19日(土) 練習試合 VS南部中(男子バレー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 南部中学校との練習試合の様子です。

8月19日(土) 練習試合 VS北方中(男子バレー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大会後、北方中学校と練習試合をおこないました。
 一人ひとりが課題をもって取り組みました。

8月19日(土) 一宮市民バレーボール大会1回戦 VS丹陽中(男子バレー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮市民バレーボール大会1回戦、丹陽中学校との試合は1-2で惜敗しました。
 新チームになって初めての試合でした。お互いに声をかけ合い、励まし合いながらプレーをすることができました。

8月18日(金)サッカー部合同練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日サッカー部は、中部中学校にて西成中学校と合同練習を行いました。基本的な技術の確認から始まり、最後は試合をして終わりました。お互いのチームにとってよい経験となりました。

 こまめな水分補給や、エアコンの効いた部屋でのクーリングダウンなど、熱中症対策も引き続きしっかり行っています。夏休みも残り少なくなってきましたが、しっかりと対策を行いながら、充実した練習を行っていきたいと思います。

8月17日(木) 練習試合(男子バレー)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、一宮市立西成中学校と練習試合をおこないました。
 今日の内容を踏まえて、明日の練習試合、そして市民大会へ意識が高まりました。

8月17日(木) 部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日も、生徒たちは部活動を頑張っています。
 2年生が1年生にコツを教えていたり、一緒に基礎基本の習得に努めている姿が見られます。
 まだまだ暑い中ですが、新人戦に備えて力をつけてほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

コミュニティ・スクール

学校全体

行事予定

図書館だより

10・11・12 ・13組通信

相談室だより

中小体・部活動地域移行

一宮市立中部中学校
校長 伊藤 基生
〒491-0903
愛知県一宮市八幡4-1-111
TEL:0586-28-8752
FAX:0586-45-2226