最新更新日:2024/06/02
「中中っていいな」「中中っていいよね」と自分たちが思える、周りからもそう思ってもらえる「誇れる学校」を、先生と生徒のみんなでつくっていきます。

4月8日(土) 春季市民大会(女子テニス部)

 一宮市テニス場にて、春季市民大会が行われました。本校からは6ペアが出場しました。
 風が非常に強く、天候に左右されながらもそれぞれのペアが一生懸命にプレーする姿が素晴らしかったです。6ペア中3ペアが予選リーグを通過し、決勝トーナメントに進みました。
 決勝トーナメントでは、見事、1ペアがベスト32、1ペアがベスト8、1ペアが第3位という結果となりました。冬に培ってきたものが成果として出ていたように思います。
 今大会で得たものを来週からの練習につなげていくことが大切です。それぞれの課題を明確にし、さらに上を目指しましょう!

 保護者の皆様、本日は朝早くからお弁当の準備や送り出し等ありがとうございました。今後もご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(土) 春季市民ソフトテニス大会(男子テニス部)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春季市民ソフトテニス大会がありました。
男子ソフトテニス部は、6ペア中2ペアが決勝トーナメントに進出し、1ペアがベスト8、1ペアがベスト32という結果でした。
 朝から風が強く、ボールのコントロールが難しい大会で、選手は相手以上に苦戦する形となってしまいましたが、相手も同じ条件で戦っている以上、今自分たちには何が足りないのか、これからの練習で何に力を入れていくとよいのかを再度確認し、次に向けてまた練習していきたいと思います。

4月8日(土) 春季市民ソフトテニス大会(男子テニス部)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真

4月8日(土) 春季市民ソフトテニス大会(男子テニス部)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真

4月8日(土) 春季市民ソフトテニス大会(男子テニス部)4

画像1 画像1
画像2 画像2
写真

4月8日(土) 春季市民ソフトテニス大会(男子テニス部)5

画像1 画像1
画像2 画像2
写真

4月8日(土) 新年度スタート(吹奏楽部)

 新年度になり、はじめての活動日でした。
 現在吹奏楽部は、5月にある演奏会や夏のコンクールに向けて、一生懸命練習をしています。
 そして、来週からは新入生のみなさんの部活動見学、体験入部なども始まります。
 部員一同、1年生のみなさんと会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(土) 令和5年度 初稽古(剣道部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 令和5年度も稽古に励みます。応援よろしくお願いします。
 (写真は3月末に撮影したものです)

4月8日(土) 令和5年度 初稽古(剣道部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和5年度の初稽古です。3月から伝えてきた先輩としての自覚と行動、最高学年としての自覚と行動を意識して稽古に臨むことができました。
 そして、4月から市大会までのある程度の稽古日程を配付しました。期間がありそうで、あっという間に市大会はやってきます。1回1回を、一本一本を大切にして頑張っていきましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

コミュニティ・スクール

学校全体

行事予定

図書館だより

10・11・12 ・13組通信

相談室だより

中小体・部活動地域移行

一宮市立中部中学校
校長 伊藤 基生
〒491-0903
愛知県一宮市八幡4-1-111
TEL:0586-28-8752
FAX:0586-45-2226