最新更新日:2024/06/15
本日:count up12
昨日:101
総数:370896
引き取り訓練にご協力いただき、ありがとうございました! 熱中症が心配される気候となってきました。水筒などには、少し多めの給水をご準備ください!

吹奏楽部改め「金管バンド「治小ブラス」」活動開始!!(楽器体験中)

画像1
4月10日(月)から平成29年度の活動を開始しました。現在部員を募集しています。しかし、金管楽器を吹いた経験がない児童がほとんどで、なかなか入部しようという勇気がもてず、悩んでいる人のために「楽器体験」を行っています。期間は、2週間で4月18日(火)〜4月28日(金)までと考えております。活動時間は、2放課・・・小さい楽器、昼放課・・・大きい楽器と大まかに決めて「楽器体験」を始めたばかりです。
 金管楽器に対して、本当に吹けるんだろうか、難しくないのかなあなどなど、不安感が強く、なかなか参加する意思が固まらない児童へのきっかけとして、この企画を立てました。体験してみたら、楽しいとかやってみようという気持ちになった人が増えていくことを願っています。
 楽器体験のお世話は、現部員が行っていますので、安心してきてください。聞きたいことや分からないことがあったら、何でもいいですから、現部員の担当児童に聞いてください。きっと詳しいことが聞けるはずです。
 楽しく体験できたら、金管バンド「治小ブラス」に入って、一緒に活動しましょう。どうか、よろしくお願いします。誰でも最初は初心者です。怖がることなく、飛び込んできてください。
 入部希望者には、今年度の活動計画や楽器編成表などをお渡しします。その中の申込用紙に必要事項を書いて、担任の先生か代表委顧問の三輪に提出してください。
 ・ 楽器体験 4月18日(火)〜4月28日(金)2週間に延長
 ・ 場所:音楽室
 ・ 活動時間 2放課・昼放課
 ・ 担当:現部員全員
 ・ 入部希望者:担任か代表顧問三輪に提出

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/25 現金集金日
4/26 尿、ぎょう虫
4/27 歯科検診1・4年 クラブ 尿、ぎょう虫予備日
4/28 内科検診6年
4/29 昭和の日
5/1 なかよし活動
大治町立大治小学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606
TEL:052-444-2044
FAX:052-443-7871