最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:29
総数:469597
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

11月20日(火)けがの予防に向けて(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 安全にけがをすることのない生活をするためには、まず、どんな行動が危険なのか気づくことが大切です。今日は、街中・学校の校舎の中や運動場の様子等を描いた絵を見て、危険が予想されることについて考え、どのようなことに気をつけて生活するのが安全・安心なことなのか学習しました。
 毎日を楽しく生活するために、安全に生活してほしいと願っています。

【健やかなからだの育成のために】
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
1週間の予定
11/21 〔定〕
ベルマーク回収
11/22 児童集会(人権)
人権週間<フレンドリーウィーク>(〜12/3)
11/23 勤労感謝の日
11/26 〔事〕、児童集会(人権)
委員会7、油引き(特別教室…美化委員)
11/27 B日課
QU検査
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030