小泉小学校は「子ども・教職員・地域の想いを実現できる学校(楽校協育)」をめざします

授業の様子1

 1年生の生活科では、「あさがおの観察」を行っていました。まいた種から芽が出て、ふたばが出てきました。雨つぶがふたばにかかり、緑色があざやかに見えました。その様子をタブレット端末のカメラ機能で撮影していました。
 これから継続して生長記録を作成し、観察していきます。撮った写真を先生に見てもらい、記録の仕方を確認していました。1年生もタブレット端末の扱い方が上手になってきました。観察の仕方や記録の仕方、分かったことを文章で表現するなど、さまざまなことを学習していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1

 1年生の生活科の授業は、「いくぞ がっこうたんけんたい」の授業でした。
 学校には、教室のほかにもさまざまな施設があることを知る。学校の中でも、先生以外に働く人々がいることに気付くことができました。

画像1 画像1

学校探検3スタンプラリー

 今日は1年生だけで、学校探検に出かけました。
 2年生にていねいに案内してもらったので、スムーズに探検できました。校長室、職員室、保健室では、先生方に質問をしていろいろなことを教えていただきました。校長先生には校長室に飾ってある写真や絵の秘密を聞いたあと、校長先生が消しゴムで作った手作りのはんこを押していただきました。みんな。大喜びしていました。
 スタンプラリーでたくさんスタンプをゲットしながら、学校にはいろいろな部屋があり、自分たちのために働いてくださっている人がたくさんいることに気付くことができました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

あさがおのたねまきをしました!

 今日は生活科の時間に、あさがおの種まきをしました。
 種のまき方の説明を聞いたあと、土に肥料を混ぜたり、指先で種をいれる穴を作ったりしながら、上手に種をまくことができました。水やりを続けてきれいな花をさかせようと、みんなで話し合いました。
 また、種の観察をして「お月様みたい。」「すいかの形ににているね。」と、自分が考えたことを観察カードにまとめました。
 どんな色の花が咲くか、とても楽しみです。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業風景1

 連休明けでしたが、全員元気に登校し授業に集中していました。
 
 1年生の音楽科の授業は、「ともだちといっしょにおどりましょう」の授業でした。リズムに合わせて、体を動かしながら歌います。お友達に合わせて動かすことにより、リズム感を習得し、協調性も育ちます。楽しく体を動かして、終わった後は、体をいっぱい動かしたからあつくなったよとお友達と話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 防犯訓練(不審者対応)
6/12 薬物乱用防止教室 集金日 学校環境衛生検査
6/13 歯みがき教室(4・5・6年)
6/14 B5
郡山市立小泉小学校
〒963-0672
住所:福島県郡山市富久山町北小泉字清水50
TEL:024-956-7307
FAX:024-956-2130