最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:102
総数:349449

青魚の栄養素

画像1 画像1
 今日の献立は、わかめごはん、さばの塩焼き、肉じゃが、かわり漬けでした。
 さばやいわしは「青魚」と言われます。少し生臭いのですが、脂分の多い白身が特徴の魚です。青魚には、頭のはたらきをよくするといわれるDHAと、血液をサラサラにするはたらきがあるといわれるEPAが多く含まれています。青魚はあまり子どもに人気のある食品ではありませんが、できるだけ多く食べられるようになるといいですね。

七夕の給食でした

画像1 画像1
 今日の献立は、とりの竜田揚げ、天の川汁、キャベツのおかか和え、七夕ゼリーでした。
 7月7日の七夕にちなんだ献立です。ゼリーは名前そのままですが、天の川汁とは何でしょう?それは汁の中に、天の川に見立てたそうめんが入っていることと、星形の黄色いかまぼこが入っていることが名付けの理由です。
 さて、今晩は星空が見えるでしょうか?

「きんぴら」とは何でしょう

画像1 画像1
 今日の献立は、いわしの梅煮、あおさ汁、五目きんぴらでした。
 ごぼうを砂糖やしょうゆで甘辛く炒めた料理のことをきんぴらと言いますが、日本語としても珍しい発音ですが、何のことでしょう。一説によると、きんぴらは漢字で「金平」と書き、伝説上の人物「坂田金時」の息子の名前だそうです。金時は「金時豆」で名前を残しています。金時も金平も力持ちで有名な人物です。命名の由来には、ごぼうを食べて、こんな人たちのようになりたいという願があったのかもしれません。

マーボー豆腐になすをプラス

画像1 画像1
 今日の献立は、春巻き、なす入りマーボー豆腐、きゅうりの中華和えでした。
 今日のマーボー豆腐には、夏野菜であるなすが入っていました。なすは暑さが大好きで、これからぐんぐん育ち、料理に使われることが増える野菜です。
 なすの栄養素には、あまり目立って多いものはありませんが、皮の紫色には健康によいものが含まれています。なすに限らず、野菜の色素にはポリフェノールやアントシアニンなど、最近注目されている大切な栄養素が多く含まれます。

フランクフルトとウィンナー

画像1 画像1
 今日の献立は、ホットドッグ(フランクフルト・ゆでキャベツ・ケチャップ)、野菜スープ、冷凍みかんでした。
 よく似たものの名前に、「ウィンナー」と「フランクフルト」がありますが、違いは何なのでしょう。どちらも「ソーセージ」の仲間で、地名から名付けられ、材料にも違いはあったようですが、現在では主に直径つまり太さによって分類されているようです。下にその基準表を載せておきましたので、見てください。
画像2 画像2

1年生の親子給食でした

画像1 画像1
 今日の献立は、枝豆コロッケ、ひじきのごま酢和え、チンゲンサイ入りみそ汁、アセロラゼリーでした。
 今日は、1年生の保護者の皆様にお集まりいただき、親子給食を行いました。図家室で親子でセットになって、給食を味わいました。やはり「学校で」「給食を」親子で食べるのは格別な気分のようで、子どもたちは何だかうきうきした感じで,楽しそうに食べていました。また、お忙しい中、ご都合をつけて集まってくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336