小泉小学校は「子ども・教職員・地域の想いを実現できる学校(楽校協育)」をめざします

大型連休を安全に過ごしましょう

 連休の過ごし方について、4月26日(金)に文書を全校生に配付しました。
 
 安全で事故のない、楽しい休みとなるように、ご家庭におきましても、お声がけをよろしくお願いいたします。

1 健康に過ごすために
 ○ 外出して帰ってきた際、食事の前後などこまめに手洗いをしましょう
 ○ 十分な睡眠とバランスのよい食事を心がけ、免疫力を高めましょう
2 事故防止のために
 ○ 事故やけがのない安全な生活をするように注意しましょう
   ・交通のきまりを守る
   ・知らない人の誘いにのらない
   ・危険なところに近寄らない)

  *事故が起こった時は、必ず教頭までご連絡をください
   (連らく先は、配付した黄色プリントに記入してあります)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/9 尿検査(二次・追加)
5/10 交番連協見守り下校
5/11 スポーツフェスタ 引渡し訓練 給食なし
5/13 繰替休業日
5/15 集金日 眼科健診
郡山市立小泉小学校
〒963-0672
住所:福島県郡山市富久山町北小泉字清水50
TEL:024-956-7307
FAX:024-956-2130