小泉小学校は「子ども・教職員・地域の想いを実現できる学校(楽校協育)」をめざします

今年度最後の児童会各委員会

 今年度最後の児童会各委員会でした。委員会活動は最後まで続きますが、委員全員が集まって話し合う場は、今日が最後となりました。
 後期の活動は10月から始まり、前期の反省をもとに、それぞれの委員会が工夫した取組をしていました。特に6年生は、よりよい学校生活が送れるように計画した活動を、4・5年生をリードしながら実践していました。素晴らしいリーダーシップでした。
 4月からの児童会委員会活動では、今日の反省をもとに、全校生が楽しく学校生活を送ることができるような取組を期待します。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 児童会
3/7 B5
3/8 B5 交番連協見守り下校
3/11 東日本大震災追悼の日
3/12 卒業式場準備(4・5年)
郡山市立小泉小学校
〒963-0672
住所:福島県郡山市富久山町北小泉字清水50
TEL:024-956-7307
FAX:024-956-2130