小泉小学校は「子ども・教職員・地域の想いを実現できる学校(楽校協育)」をめざします

【陸上競技交歓会のエピソード】感謝です

画像1 画像1
 前記事の「アップ」も含め、陸上競技交歓会に出場する5・6年生は、自分で自分の行動を管理していかなければなりません。そこで、写真で先生が示している「行動予定表」を作成しました。これは、本番に向けて、いつ、どこで、何をするのか表にまとめたものです。子どもたちは、こまめにこの表を見て、時計で時刻を確認しながら行動していました。
 また、この表にはサプライズがありました。それは感染症拡大防止のために観戦できなかった保護者のみなさまからのメッセージカードです。お子さんへの励ましが、あたたかな表現でつづられていました。子どもたちは表の両脇に添付されたメッセージカードをじっくりと読み(あるいは何度も読み返し)、表情と心を温めてからアップに向かっていったのです。保護者のみなさま、ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/15 就学時健康診断
郡山市立小泉小学校
〒963-0672
住所:福島県郡山市富久山町北小泉字清水50
TEL:024-956-7307
FAX:024-956-2130