小泉小学校は「子ども・教職員・地域の想いを実現できる学校(楽校協育)」をめざします

暑さに注意、です

画像1 画像1
画像2 画像2
 校庭の草花への給水タイム。時間はかかりますが、みんなで育てているいのちを守るため、先生たちは交代で行っています。
 さて、校舎2階ワークスペースでは8時30分の時点で気温31度を超え、暑さ指数は「厳重警戒」レベルとなっていました。日光が直接当たらない室内も風通しをよくしないと危険です。毎朝、進んで窓開けをしてくれていた5年生、小泉っ子たちの働きがいかに大切なものであったか改めて実感しました。

 ホームページをご覧のみなさんも、換気に加えて冷房の使用、こまめな水分・適切な塩分の補給など、熱中症予防に努めてくださいますようお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
郡山市立小泉小学校
〒963-0672
住所:福島県郡山市富久山町北小泉字清水50
TEL:024-956-7307
FAX:024-956-2130