小泉小学校は「子ども・教職員・地域の想いを実現できる学校(楽校協育)」をめざします

これがタテのよさ

画像1 画像1
 休み時間が始まったころ、1年生が図書貸出コーナーにやってきました。でも、どうやって本を返したらよいのかわからず、とまどっていたのです。
 そこへ「ぼくやり方が分かるから、やってあげるよ」と6年生が登場。校庭へ遊びに行こうと玄関に向かったとき、本を持った1年生の姿に気付き、2階に戻ってきたようです。縦割りの活動をしていく中で、相手に気付き、相手を思いやる言動ができる子どもに育っていくのだと思っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/25 プール開き
5/26 家庭訪問(1)
5/27 家庭訪問(2)
5/28 家庭訪問(3)
郡山市立小泉小学校
〒963-0672
住所:福島県郡山市富久山町北小泉字清水50
TEL:024-956-7307
FAX:024-956-2130