小泉小学校は「子ども・教職員・地域の想いを実現できる学校(楽校協育)」をめざします

もう、立派な「走り隊」です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の校庭一番乗りは1年生!そして、次々に校庭へ出てきて上級生と一緒に競い合うのでした。子どもはやはり周りをよく見ているのです。毎朝走っている上級生の姿を。そして、まねしよう、上級生のようになろうという思いを抱いていたのです。運動後の手洗い・うがいもお兄さんお姉さんたち同じようにできていますね。
 入学からまだ2週間もたたないのに、すっかり小泉っ子なのです。例年のような縦割り活動は十分にできていない状況ですが、これが伝統の底力なのだと感じました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/20 心電図検査(1・4年) 知能検査(2・4・6年)
4/21 いじめ調査(1)
4/22 ふくしま学力調査
4/24 授業参観・PTA全体会・PTA専門委員会・学年懇談会
郡山市立小泉小学校
〒963-0672
住所:福島県郡山市富久山町北小泉字清水50
TEL:024-956-7307
FAX:024-956-2130