小泉小学校は「子ども・教職員・地域の想いを実現できる学校(楽校協育)」をめざします

ラストスパート?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期が終わるので、学習の仕上げやまとめに一所懸命な小泉っ子と先生です。
 今回は作文に関する取組状況をお伝えします。
 2年生は、町たんけんで出会ったことや発見したことを文にしています。先生との対話を通して、頭の中にあるいろんな思いが言葉と結びつき、文字で書き表せるといいですね。
 4年生は、読んだ本の紹介文です。こちらでも、書いた文を本と照らし合わせながら、先生と一緒に振り返っています。思いにぴったりする表現が見つかるといいですね。
 6年生は、修学旅行体験パンフレットです。完成までの残り時間を知って、鉛筆を走らせるスピードが上がっています。最後まであきらめずに、納得のいく文にしましょうね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/16 愛校活動
7/17 校内水泳記録会
7/19 第1学期終業式
郡山市立小泉小学校
〒963-0672
住所:福島県郡山市富久山町北小泉字清水50
TEL:024-956-7307
FAX:024-956-2130