小泉小学校は「子ども・教職員・地域の想いを実現できる学校(楽校協育)」をめざします

これが本校らしさ

画像1 画像1
画像2 画像2
 鬼たいじと福豆まき、というメインの活動だけで終わらないのが本校の集会活動。
 必ず、参加した全員に感想を問いかけます。そして、発表したいという意思表明した子どもを指名して思いをたずねます。
 今回は、「心の鬼をみんなと一緒に退治できてよかった」「これからはしゃべりすぎないように気を付けます」など4名の子どもが発表しました。
 そして、最後には。集会の準備を進めてくれた運営委員に感謝の気持ちを、運営委員は協力し全力で取り組んでくれた全校生に感謝の気持ちを互いに伝え合いました。
 心の通い合いを大切にした縦割り教育をこれからも進めていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/6 あそびっ子タイム(8) クラブ
2/7 PTA本部会
2/8 ようこそ先輩
郡山市立小泉小学校
〒963-0672
住所:福島県郡山市富久山町北小泉字清水50
TEL:024-956-7307
FAX:024-956-2130