小泉小学校は「子ども・教職員・地域の想いを実現できる学校(楽校協育)」をめざします

おにぎりを にぎろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食の一工夫。それは、自分だけのおにぎりをにぎることでした。
 モデルは1年生にお願いしました。(勝手に取材をしただけですが…)

 まず、包装されたおにぎり用のりの、表と裏部分の包装をはがします。

 次に、真ん中にまあるく空いた「のり」に食べられるだけのごはんをおきます。1年生はたっぷりのごはんでしたね。そして、その上に食べたい具(塩鮭や浅漬け)を食べられるだけのせます。

 最後は、包装をすべてはがし、のりをにぎって完成!自分だけのおにぎりを「ガブッ」とほおばり、うれしそうな笑みをうかべる1年生でありました。

 今日もおいしい給食、ごちそうさまでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/30 クラブ
2/1 節分集会
郡山市立小泉小学校
〒963-0672
住所:福島県郡山市富久山町北小泉字清水50
TEL:024-956-7307
FAX:024-956-2130