小泉小学校は「子ども・教職員・地域の想いを実現できる学校(楽校協育)」をめざします

ようこそ!先輩!!(2月10日)

 2月に入り,6年生は卒業に向けていろいろな準備を進めています。中学校進学を間近に控え,期待と不安が入り混じっている6年生ですが,その不安を少しでも軽減しようと,本校の卒業生を招き,「ようこそ!先輩!!」として,交流会を開催しました。
 久しぶりに校門をくぐった中学生は体がぐんと大きくなっており,すっかり大人の雰囲気でした。
 会ではグループごとにお茶やお菓子を囲み,和やかな雰囲気の中,中学校についてお話を聞いたり,質問をしたりすることができました。
 6年生からは「とてもいい話が聞くことができた。不安が減った。」「いろいろなことを聞いて,逆に緊張してきた。」などと,様々な感想が聞かれましたが,中学生から生の声で中学校の様子を聞くことができ,とても有意義な時間になったようです。
 中学生のみなさん,ありがとうございました。4月には小泉小から16名が入学します。どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 愛好活動
3/20 春分の日
3/21 卒業式予行
3/22 修了式 卒業式練習
3/23 卒業式 職員会議 月末統計
郡山市立小泉小学校
〒963-0672
住所:福島県郡山市富久山町北小泉字清水50
TEL:024-956-7307
FAX:024-956-2130