小泉小学校は「子ども・教職員・地域の想いを実現できる学校(楽校協育)」をめざします

節分集会(2/1)

 昨日,少し早い豆まき,節分集会を実施しました。
 はじめに,校長先生から節分や立春の意味について,そして,運営委員から豆まきの由来についてお話がありました。
 続いて,各学級の鬼退治です。事前にクラスで退治したい鬼(改めたいこと)を話し合っておき,その鬼を描いた絵に向かって声を大きく張り上げ,退治しました。
 最後は,年男,年女による豆まきです。「鬼は外,福は内!」の声と共にまかれた豆を拾おうと,全校生が一生懸命でした。
 節分をきっかけに,自分自身を見直し,新たなめあてや目標に向かって努力できることを願っております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/22 4校全体会
2/25 PTA会計監査
2/26 なわとび大会 校内研修日
郡山市立小泉小学校
〒963-0672
住所:福島県郡山市富久山町北小泉字清水50
TEL:024-956-7307
FAX:024-956-2130