「毎日の日記」最新更新日:2024/06/12
本日:count up5
昨日:143
総数:721732
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

今日の給食 3月18日

画像1 画像1
・ハンバーグの横に添えてあったなのはなあえが、えいようもありおいしかったのでいいと思いました。(S.R)

【695kcal, カルシウム576mg, 食塩2.4g(中学年)】

上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校)
http://www.138-gakkyu.jp/kondate/kondate.htm

今日の給食 3月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
・清見オレンジがとても甘くて、何個でも食べられると思いました。(U.T)
・清見オレンジがとても甘くておいしかったです。キャベツのみそ汁は具だくさんでした。(A.H)

【709kcal, カルシウム328mg, 食塩2.3g(中学年)】

上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校)

今日の給食 3月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
・ごぼうサラダがシャキシャキしていてとてもおいしかったです。(U.T)
・ソフトめんがミートソースととても合っていました。(A.H)

【708kcal, カルシウム312mg, 食塩3.4g(中学年)】

上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校)

今日の給食 3月13日

画像1 画像1
・焼肉丼の具がご飯に合っていて、とてもいい組み合わせだと思いました。(U.T)

【647kcal, カルシウム298mg, 食塩1.9g(中学年)】

上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校)

今日の給食 3月12日

画像1 画像1
・ご飯とヒレカツがとてもマッチしていてかつ丼みたいでした。(U.T)

【677kcal, カルシウム268mg, 食塩2.8g(中学年)】

上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校)

今日の給食 3月11日

画像1 画像1
・いんげんのごまあえがとても甘くて、また食べたいと思いました。(U.T)

【645kcal, カルシウム323mg, 食塩2.4g(中学年)】

上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校)


今日の給食 3月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
・肉じゃがのじゃがいもがとてもやわらかくて、他の具と合っていておいしかった。わかめごはんは、ふつうのごはんとちがって味が付いていておいしかった。(K.Y)
・肉じゃがとわかめご飯を一緒に食べたら、ほっぺたが落ちるようにおいしかったです。(M.Y)

【666kcal, カルシウム289mg, 食塩2.7g(中学年)】

上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校)

今日の給食 3月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
・とり肉のからあげは、外側がカリカリで、中側がやわらかく、とてもおいしかったです。しょうゆラーメンの汁は、具だくさんでした。(K.Y)

【730kcal, カルシウム255mg, 食塩3.3g(中学年)】

上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校)

今日の給食 3月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
・ミートボールのクリーム煮がクリーミーで、パンと合いました。ブロッコリーのドレッシング和えは酸味がきいていました。(K.Y)
・ミートボールのクリーム煮をパンにつけて食べるとおいしかったです。(M.Y)

【592kcal, カルシウム301mg, 食塩3.3g(中学年)】

上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校)

今日の給食 3月5日

画像1 画像1
・みそおでんの具にみそがしっかりしみこんでいました。(K.Y)
・ごはんとみそおでんの相性がよくおいしかったです。(M.Y)

【602kcal, カルシウム298mg, 食塩1.9g(中学年)】

上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校)

今日の給食 3月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
・ちゃわんむしスープがご飯と合いました。スープの風味と卵の甘さがマッチしてすごくおいしかったです。(K.Y)
・ミンチカツのサクサク感がすごくよかったです。汁と卵の相性がよかったです。(M.Y)

【641kcal, カルシウム335mg, 食塩2.3g(中学年)】

上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校)

今日の給食 3月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
・ひなあられがおいしかったです。さばの香味だれがけは、骨が少なくておいしかった。(I.H)

【669kcal, カルシウム288mg, 食塩1.9g(中学年)】

上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校)

今日の給食 2月29日

画像1 画像1
・麦ごはんとれんこん丼の具の相性がよく、とてもおいしかったです。(I.H)

【593kcal, カルシウム296mg, 食塩2.5g(中学年)】

上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校)

今日の給食 2月28日

画像1 画像1
・わかめごはんは、家庭で作るよりも「給食の味」として記憶している大人が多いようです。でも、家庭でも作ってみたいと思いませんか?市内の中学校のブログにわかめごはんの作り方が掲載されていましたので、関心のある方は下記ページの「4月22日(水)給食レシピ紹介」という記事をご覧ください。

https://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?i...

【625kcal, カルシウム324mg, 食塩2.9g(中学年)】

上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校)

今日の給食 2月27日

画像1 画像1
・B・Bカレーとごはんの組み合わせがよく、おいしかったです。(I.H)

【674kcal, カルシウム311mg, 食塩2.4g(中学年)】

上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校)

今日の給食 2月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
・ピタパンはもちもちで食べやすかった。ミネストローネはいろんな野菜や具が入っていて、バランスがよかった。(H.S)

【602kcal, カルシウム438mg, 食塩2.8g(中学年)】

上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校)

今日の給食 2月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
・はるさめスープはのみやすかった。肉団子はしっとりしていて、きらいな野菜が入っていたけど食べることができた。(H.S)
・肉団子のあまずあんがらめは、肉団子が思ったよりかたくて、でもそれが野菜と合っていておいしかった。(Y.K)

【626kcal, カルシウム272mg, 食塩1.7g(中学年)】

上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校)

今日の給食 2月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
・キャベツ入りつくねは、キャベツ感もあってよかった。五目あんかけうどんは、もちもちで、あんとよく合っていた。(H.S)

【571kcal, カルシウム280mg, 食塩3.0g(中学年)】

上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校)


今日の給食 2月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
・ビビンバの具の味がこいので、ごはんにとても合いました。わかめスープはコーンが入っていてのみやすかったです。(H.S)
・ビビンバの具は、肉のうま味と野菜の酸っぱさがご飯とからみ合っておいしかった。(Y.K)

【596kcal, カルシウム309mg, 食塩2.2g(中学年)】

上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校)

今日の給食 2月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
・肉じゃがのいもがやわらかく、いろいろな野菜がたくさん入っていてとてもおいしかったです。(A.H)
・肉じゃがの味付けがとてもよかったです。ちくわのいそべあげもおいしかったです。(N.K)

【632kcal, カルシウム283mg, 食塩2.7g(中学年)】

上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校)


★新しいトップページはこちらから

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/22 修了式

地震発生時の対応について

異常気象時における登下校について

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

図書館だより

学校ガイド

一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up5
昨日:143
総数:721732