「毎日の日記」最新更新日:2024/06/12
本日:count up115
昨日:148
総数:721699
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

今日の給食 1月29日(金)

画像1 画像1
《今日のこんだて》
 麦ごはん
 牛乳
 すいとん汁
 ミンチカツ
 ほうれんそうのツナあえ

《児童の感想》
・すいとんじるがおいしかったです。とくにおいしかったところは、すいとんです。やわらかくて、もちもちしてて、とてもおいしかったです。(M.N)
・ミンチカツがとてもおいしかったです。なぜかというと、コロモがさくさくで、具材がたくさんだったので、しょっかんなどがとても楽しかったし、味もとてもよかったです。(S.A)

今日の給食 1月28日(木)

画像1 画像1
《今日のこんだて》
 ごはん
 牛乳
 豆乳みそ汁
 ひじきの炒め煮
 蒲郡みかんプチゼリー 2個

《児童の感想》
・ひじきのいためにの野菜がシャキシャキしていて、おいしかったです。(I.A)
・みそしるの、のうこうなおいしさが伝わりました。(K.M)

今日の給食 1月27日(水)

画像1 画像1
《今日のこんだて》
 きしめん
 牛乳
 五目きしめん
 (かつおぶし)
 いかねぎ焼きの和風あん

《児童の感想》
・ぼくは、ごもくきしめんの、だしのあじがして おいしかったです。(M.H)
・いかねぎやきのわふうあんがおいしかったです。なぜかというと、ねぎとたれといかが、とてもマッチしていて、いろんな味がたのしめたので、とてもよかったです。(S.A)

今日の給食 1月26日(火)

画像1 画像1
《今日のこんだて》
 フォカッチャ
 牛乳
 ポルペッティーニのトマト煮込み
 スパイシーチキンの白ワインソースがけ
 パンナコッタ

 一宮市は、イタリアのトレビーゾ市と友好都市の提携を結んでいます。それを記念して、今日はイタリア風のメニューでした。

《児童の感想》
・スパイシーチキンのからみが、ちょうどよくて、だれでもたべられそうでした。(I.A)
・トマトにこみの、肉のだんごが熱くておいしかったです。(K.M)

今日の給食 1月25日(月)

画像1 画像1
《今日のこんだて》
 ごはん
 牛乳
 海鮮だんご汁
 138どんぶりの具

 今日は『一宮を食べる学校給食の日』ということで、今日のこんだてには、一宮市で生産された『たまご』『切り干し大根』『白菜』『ねぎ』が使われていました。

《児童の感想》
・かいせんだんごじるがおいしかったです。なぜかというと、しるの味がこくておいしかったし、だんごももっちりしていて、とてもしょっかんがおもしろかったです。(S.A)
・138どんぶりの具のたまごがおいしくて、ニンジンもいつもよりやわらかくておいしかったです!(M.H)

今日の給食 1月22日(金)

画像1 画像1
《今日のこんだて》
 きんめロウカット玄米ごはん
 牛乳
 煮みそ
 にぎすフライ
 鬼まんじゅう

《児童の感想》
・にぎすフライがすごくおいしかったです。ごはんと食べたら、もっとおいしくなりました。(M.A)
・にみそは、いろいろなぐざいが入っていて、おしるがしみこんでいたので、とてもおいしかった!ごはんともあいます。おいしかったです!!(B.R)

今日の給食 1月21日(木)

画像1 画像1
《今日のこんだて》
 わかめごはん
 牛乳
 かきたま汁
 ヒレカツ 2個
 (とんかつソース)

《児童の感想》
・今日のかきたま汁は、たまごがはいってて、かまぼこがやわらかくて、おいしかったです。(I.N)

今日の給食 1月20日(水)

画像1 画像1
《今日のこんだて》
 ごはん
 牛乳
 愛知県産牛肉のすきやき
 あじフリッター 2個
 いんげんのごまあえ

《児童の感想》
・すきやきが野菜と肉がたくさん入っていて、すごくおいしかったです。ごはんともあいます。(M.A)
・すきやきは具がいっぱいでおいしかった。こさもいいぐらいでした。(B.R)

今日の給食 1月19日(月)

画像1 画像1
《今日のこんだて》
 サンドイッチロールパン
 ぎゅうにゅう
 コーンクリームスープ
 やきフランクフルト(トマトケチャップ)
 ボイルキャベツ

《児童の感想》
・コーンクリームスープは特に、コーンがはいっていてタマネギがしゃきしゃきしていておいしかったです。(N.I)
 

今日の給食 1月18日(月)

画像1 画像1
《今日のこんだて》
 ごはん
 牛乳
 すまし汁
 一色産うなぎのひつまぶしの具
 いよかん

《児童の感想》
・すまし汁はあったかくて あたたまった。あっさりしてた。(B.R)
・うなぎがすごくおいしかったです。味もうすすぎずこすぎず、ちょうどよかったです。(M.A)

今日の給食 1月15日(金)

画像1 画像1
《今日のこんだて》
 ごはん
 牛乳
 じゃがいものコンソメスープ
 ハンバーグのオニオンソースがけ

《児童の感想》
・ハンバーグのたれがおいしかったです。(N.M)
・スープがおいしかったです。特にじゃがいもがおいしかったです。(M.M)

今日の給食 1月14日(木)

画像1 画像1
《今日のこんだて》
 中華めん
 牛乳
 和風とんこつラーメン
 愛知の野菜はるまき

《児童の感想》
・わふうとんこつラーメンのキャベツが、汁をとてもすっていて、すごくやわらかかったです。(T.H)
・はるまきがとてもジューシーでパリパリで、野菜のうまみもでていて、とてもおいしかったです。(H.K)

今日の給食 1月13日(水)

画像1 画像1
《今日のこんだて》
 麦ごはん
 牛乳
 ポークカレー
 オレンジヨーグルト

《児童の感想》
・カレーがおいしかったです。特にニンジンとグリンピースがおいしかったです。(M.M)
・ヨーグルトにフルーツがたくさん入っていておいしかったです!(N.M)

今日の給食 1月12日(火)

画像1 画像1
《今日のこんだて》
 ごはん
 牛乳
 八宝汁(はっぽうたん)
 鶏肉のからあげ
 型抜きレアチーズ

《児童の感想》
・はっぽうたんの、はくさいやネギに汁がしみこんでいて、おいしかったです。(T.H)
・とりのからあげが、とても油がでていて、とてもジューシーでおいしかったです。(H.K)

今日の給食 1月8日(金)

画像1 画像1
《今日のこんだて》
 ごはん
 牛乳
 豚汁
 さばの塩焼き

《児童の感想》
・ぶた汁の中にたくさん具が入っていて、とてもおいしかったです。(C.M)
・さばの塩焼きの味付けが、さばとあっていておいしかったです。(M.T)

今日の給食 1月7日(木)

画像1 画像1
《今日のこんだて》
 ごはん
 牛乳
 ちゃんこ汁
 肉だんご 2個
 味付けのり

 年が明けて3学期が始まりました。給食も今日からスタートです。

《児童の感想》
・肉だんごのたれがこくて、すごくおいしかったです。そして、肉だんごとたれがマッチしていておいしかったです。(C.M)
・ちゃんこじるの、たこだんごがモチモチでおいしかったです。(M.T)
★新しいトップページはこちらから

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 B日課、修了式(給食あり)

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症対策

学校評価

異常気象時における登下校について

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ふれあい学年だより

保健だより

図書館だより

一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up115
昨日:148
総数:721699