「毎日の日記」最新更新日:2024/06/08
本日:count up32
昨日:135
総数:721230
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

職員紹介 学校で1番寒いところからホットなニュース 2月27日

子どもも(職員も)楽しみにしている給食。そんな給食に欠かせない職員が用務員さんです。今回は萩原小が誇るスーパーな用務員さんを紹介します。

突然ですが、クイズ!
牛乳瓶が「H」の形やお茶の入ったやかんが下の写真のように並んでいるのはなぜでしょうか?

答えは…

「子どもたちのため」です。

まだまだ体の小さい子どもたちが、教室まで安全に運びやすくするための気配りです。気配りはこれだけではありません。温かいものは少しでも温かく食べられるようにや、日によって変更があるクラスの食数を間違えないようになどプロの技がたくさんありました。

3枚目の写真は、給食センターから給食を運んできてくださったドライバーさんへ「ありがとうございました。気をつけて(お帰りください)。」とお見送りしているところです。

学校の中で、一番と言っていいほど寒い部屋は給食室ですが、そこには心温かな用務員さんがいますので、よかったら訪ねてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★新しいトップページはこちらから

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 定着タイム(〜3/2) 児童会役員選挙
3/3 6年生を送る会 (中学校卒業式)
3/6 朝礼 ミニ通
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up32
昨日:135
総数:721230