最新更新日:2024/05/29
本日:count up55
昨日:214
総数:747093
〜“Love&Beauty”があふれる学校〜 自分を大切に,まわりに感謝する気持ちをもち,美しい環境で,美しい心の持ち主になろう!自分がやってみたいこと,挑戦したいことに取り組んで今の自分を超えよう    

11月29日(水) 気象観測(2年生)

 気温,湿度,気圧など観測の結果得られた気象要素をもとに,天気との関係について考えました。3つの異なるデータを一つのグラフ上に表すことで,これまでとは違う見方ができるようになります。このところ不安定な天気が続いています。今観測してみるとどんなことが見えてくるのでしょう。ぜひ,実生活でも使ってみると学ぶことがさらに楽しくなるかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(火) スリッパ作り(2年生)

画像1 画像1
2年生の家庭科の授業をのぞいてみました。
新聞紙でスリッパを作っていました。電子黒板で作り方の説明映像を見ながら進めていました。
災害時、いざどこかに避難する場合、素足では危険です。身の回りにあるものを使って足元の危険性を減らすことができます。作り方を知っておくと、自分の身体を守ることにつながりますね。

11月24日(金) 証明の学習(2年生)

2年生の数学「証明」の学習も大詰めを迎えました。みんなが正しいと理解していることを根拠にして,別のことが正しかったり,正しくなかったりすることを説明していきます。証明の学習は,数学だけでなく,いろいろなことを説明するとき,相手を納得させるために大切なことが含まれています。ぜひ身につけたい力ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(水)体育 ソフトテニス(2年生)

画像1 画像1
 2,3年生の男子の体育では現在ソフトテニスを行なっています。経験者がほとんどいないため、一人一人が精一杯活動に取り組んでいます。写真の2年生は、サーブの技能習得を目指して試行錯誤しながら練習に臨んでいます。学習前と学習後の変化が楽しみです。

11月22日(水) 季節を感じる和菓子を作ろう(2年生)

 季節を感じながら,和菓子を作りました。といっても,家庭科の時間ではなく,美術の時間です。クロムブックを使い和菓子を調べ,絵の具を使って粘土に色を付けます。へらを使って模様を付けたり,粘土を小さくちぎったりしながら,おいしそうな和菓子に仕上げていきます。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(火) 中学生のスマートフォンの使い方について考えよう(2年生)

「情報機器の使い方を考えよう」と、各クラスで話し合い活動を行いました。
各ご家庭で、タブレットやスマートフォンの使用について、フィルタリングをかけるなど、使用の制限を書けていると思います。他にも正しい使用の仕方が出来ているだろうかと投げかけて、考える場面がありました。
ぜひご家庭でも話しあってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(火) 質問教室実施(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
質問教室が行われています。

短い時間ですが、集中して取り組む姿が印象的でした。
週末はいよいよテストです。

がんばってください。

11月14日(火) 平行四辺形の条件(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の数学の授業をのぞいてみました。
平行四辺形になるための条件について考えていました。
平行四辺形は、ただ2本の線同士が平行になるだけではなく、角度・長さの条件も加わってきます。このあたりのポイントを見つけられるかどうかです。
教科担任の先生から丁寧に教わっている生徒もいました。

11月13日(月) 調査のまとめを発表する(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の英語の授業をのぞいてみました。
基本構文や進出単語の発音に取り組んでいました。
これから学習する単元は、「調査結果のまとめを英語で発表する」という内容のようです。
日本語での発表は慣れていると思いますが、これを英語で行うと…。難しく感じますが、発表に対する考え方や取り組み方は、基本的には日本語で行うのと同じです。英語だから、と引け目を感じずにできるようになるといいですね。

11月8日(水) 平家物語(2年生)

画像1 画像1
2年生の国語の授業をのぞいてみました。
平氏の栄枯盛衰を描いた「平家物語」について、その社会的背景をおさえていました。
源平の争乱の中で、平氏の繁栄と衰退の様子を描いた軍記物です。
古文に触れることは、日本の伝統文化に触れることです。難しい読み方や意味の言葉が出てきますが、一つずつ紐解いていくと、日本の歴史の雰囲気を味わえるかもしれませんね。

11月6日(月) ヨーロッパの市民革命(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の社会の授業をのぞいてみました。
イギリスで起きた様々な市民革命について流れをおさえていました。
当時のイギリス国民たちがのぞむ政治・社会を目指す動きが起こりました。何が原因で、どういう政治・社会を築いていきたいのか。当時の国民たちの思いをくみ取ることが大切です。

11月2日(木)合唱コンクール2(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
学年合唱では、「栄光の架け橋」を歌いました。

最初は、どうなるのかと不安でいっぱいでしたが、練習をするうちにどんどんうまくなっていました。

「先輩を越えていこう」

と声をかけて、みんな必死で練習をしてくれました。

先輩や先生方からも
「2年生の合唱が素晴らしかった」
と言われて、生徒たちは、誇らしげな顔をしていました。

この曲は、3年生を送る会で、1,2年生で披露することになります。

さらにパワーアップをして、3年生に届けられるように頑張りましょう。



11月2日(木)合唱コンクール1(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱コンクールが行われました。
2年生として、中学校に入り2度目の合唱コンクールということでしたが、すごく緊張をしている姿でした。

そんな中でも、堂々と歌い、素敵な歌声を体育館に響かせてくれました。

【2年1組】HEIWAの鐘
1組らしくパワフルな歌声で、かっこよく歌い上げてくれました。

【2年2組】心の瞳
男女のハーモニーが美しく、素敵な曲に仕上げてくれました。

【2年3組】あなたへ-旅立ちに寄せるメッセージ-
力強さと優しさを兼ね備えた歌声で、体育館が美声で包まれました。

どのクラスも、それぞれの学級の雰囲気が感じられた素敵な合唱でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年生

2年生

3年生

学校評価アンケート

給食だより

保健だより

相談室だより

生徒会だより

その他

予定表

一宮市立尾西第ニ中学校
〒494-0012
愛知県一宮市明地字油屋前30番地
TEL:0586-28-8767
FAX:0586-68-2186