最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:71
総数:708490
一日の気温の差が大きくなっています。体調管理に気を付けましょう。

11月30日 5年生 そうじボランティア

画像1 画像1
 毎朝進んで5年生が、学校の玄関や近隣の道路をきれいにしてくれています。
 落ち葉がたくさん落ちる時期ですが、5年生ボランティアの活躍のおかげでいつもきれいな高雄小です。
 ありがとう!!
 

11月19日 5年生 ITCサポート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は国語で,「グラフや表を用いて書こう」の学習に取り組んでいます。
わたしたちの社会はくらしやすい方向へ向かっていると思うか考え,自分の考えに説得力を持たせるため,教科書に掲載されている4つのグラフ・表を用いて文章を書きました。
今日は,ITCサポートの日です。コンピュータ室で,ワープロソフトを用いて,グラフや表を挿入した文章を作成しました。
子どもたちは隊は入力に一生懸命取り組んでいました。中には,慣れないキーボードの扱いに悪戦苦闘している子どももいました。困っている子どもをICTサポートの先生が補助しました。
今後,完成した文章をプロジェクターで投影し,発表会を行う予定です。

11月19日 5年生 あさがおタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝,あさがおタイムを行いました。5年生は「二者択一」をおこないました。
活動内容は,初めに,「男の子と女の子」,「大人と子ども」など,提示された2つの項目の好きな方に丸印を付けて,選んだ理由を簡単に記します。その後,友だちにとお互いの考えを伝え合い,聞き合います。相手に自分の気持ちを伝える力,相手の考えを聞く力を高める活動です。
友だち同士,朗らかな雰囲気で,考えを伝え合う様子が見られました。

11月12日 5年生 i Padを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
 iPadが導入され、昨日、使い方や使用のルールの確認をしました。今日は、算数や体育で使用して授業を行いました。使い方を教えるとすぐに使いこなす子どもたちに感心しました。これからもどんどん使い方を覚えて、いろんな場面で使用していきたいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322