最新更新日:2024/06/12
本日:count up125
昨日:194
総数:711886
寒暖差が激しくなっています。体調管理に気を付けましょう!

1/14 4年生 あさがおタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のあさがおタイムでは,友達に話した秘密の話をばらされたり,ばかにされたりしたとき自分はどんな気持ちになるかを考えました。ショック,けんかになる,気にしないなど様々な意見がでました。秘密を安易に話すことはしない方が良いことを学びました。

1月13日 4年生 身体測定・避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度最後の身体測定を行いました。この1年間で大きく成長できましたね。
 保健の岩原先生からは「心の成長」についてお話していただきました。
 からだだけでなく、心も大きく成長していく時期の4年生のみなさん。

 「心身一如」という言葉があるように、心とからだは密接につながっています。これから心が不安定な時期が続くかもしれません。
 今から自分なりの心を落ち着かせる方法をたくさん探してくださいね。

 3時間目は学年で避難訓練を行いました。
 今回は外階段(非常階段)を使って運動場へ避難する訓練をしました。

 今回の避難に限らず、今いる場所だったらどのように避難すればよいかを考えたりしておくことが大切です。
 また、商業施設や宿泊施設に行った際には、ぜひ避難経路や非常口の場所を確認しておきましょう。

 落ち着いて避難することができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/4 6年生を送る会
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322