最新更新日:2024/06/07
本日:count up38
昨日:206
総数:711246
寒暖差が激しくなっています。体調管理に気を付けましょう!

5月18日 4年生・あさがおタイム「はげまし上手」

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生になって2回目となるあさがおタイムは「一枚うわての はげまし上手 声かけ上手」でした。

 しょんぼりトーキングを聴いて、友達を励ますというものです。うなずいたり、あいづちをうったりしながら話を聴き、「がんばって!」「たいへんだったね」などと声をかけたり、肩を寄せ合ったりしながら友達を励ましました。
 励まされて「ほっこりしてうれしくなった」「今度は自分も友達にしてあげたい」など感じていました。

 なんだか心温まり、自然に笑顔がこぼれていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/23 尿検査(二次)予備日
5/24 はな*はな
5/25 内科検診(3年) 委員会
5/26 交通安全教室(3年)
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322