最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:71
総数:708486
一日の気温の差が大きくなっています。体調管理に気を付けましょう。

1月27日(金) 3年生図工 クリスタルアニマル

プラスチックが、たくさんの動物に変身!
どの子も工夫がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図工 クリスタルアニマル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
透明な空き容器が、自分だけのペットの変身!

1月20日 3年生 キックベース

画像1 画像1
画像2 画像2
ゲームを重ねるごとに、少しずつ頭を使ったプレーが見られるようになってきました。

1月19日 3年生 授業公開

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は授業公開にお越しいただきありがとうございました。お子さんの成長した姿を見ていただけたのではないかと思います。あと3か月よろしくお願いします。

1月18日 3年生 じしゃくのふしぎ

画像1 画像1
画像2 画像2
身の回りのものを近づけて、磁石の不思議を見つけました。明日、3組ではどのようなものが磁石に引きつけられるのかを考えます。

1月17日 3年生 身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
身体測定をしました。9月に測ったときよりも大きくなっていました。保健室の先生からは、怒りのコントロールについての話を聞きました。言葉づかいの大切さを学習しました。

1月16日 3年生 音訓かるた

画像1 画像1
画像2 画像2
グループで協力しながら音訓かるたを作っています。早いグループは絵札に色塗りを始めました。

1月12日 3年生 あさがおタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今回のテーマは「自分にも悪いところが」でした。けんかになってしまったとき、どうしたらよいかを考えて、相手と話し合いをしました。振り返りでは「トラブルが起きた時に、自分に悪いところがないか考えたい。」「人によって感じ方が違うので、人との関わり方に気をつけたい」といった声が聞かれました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322