最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:71
総数:708486
一日の気温の差が大きくなっています。体調管理に気を付けましょう。

3年生 英語の授業があったよ

画像1 画像1
 子どもたちが楽しみにしている英語の授業がありました。今回の英語のテーマは動物の名前でした。
 はじめに、動物シルエットクイズを行いました。箱の中からのぞいている絵から想像した動物を、英語で答えます。「ドッグ」「キャット」「ホース」など、いろいろな動物の名前を確かめていきました。
 その後、動物かるたを行いました。「フワッツ アニマル ドゥ ユー ライク?」と聞き、先生の「アイ ライク 〜」の答えを聞いて、その動物の札をとっていきました。子どもたちは、楽しそうに耳を澄ませ、札にタッチしていました。
 英語の授業は、今年あと1回になりました。次は、どんなことをするのかな?とっても楽しみですね! 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 委員会(5,6年6限 1〜4年14:50下校)
2/15 学校保健委員会
2/16 クラブ最終
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322