最新更新日:2024/05/31
本日:count up50
昨日:90
総数:708463
一日の気温の差が大きくなっています。体調管理に気を付けましょう。

2月6日 3年生 ミルク教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生では、講師の方に来ていただき、ミルク教室を行いました。
 国語の学習で「すがたをかえる大豆」の学習を行いました。そこで、すがたをかえる食品としての「牛乳」について、いろいろ教えていただきました。
 お話を聞きました。乳牛の実際の大きさの絵を見せてもらったり、クイズを解いたりしながら、楽しく学習することができました。
 また、牛乳からバターにすがたをかえる体験もしました。容器に入ったクリームを一生懸命振りました。「あっ!音がしてきたよ!」バターができてきたサインです。できたバターは、おいしくいただきました。
 食品のすがたをかえ、おいしくいただく人間の知恵は、本当にすばらしいですね!
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/7 新1年 入学説明会
2/8 はーとほっとウイーク(〜14日)
PTA実行委員会 委員総会
2/9 中学校 入学説明会(扶桑北中にて)
2/10 委員会(5,6年6限 1〜4年14:50下校)
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322