最新更新日:2024/06/08
本日:count up1
昨日:111
総数:711319
寒暖差が激しくなっています。体調管理に気を付けましょう!

12月14日 3年生 ローマ字入力ができるようになったよ

画像1 画像1
 今日は、パソコン室でローマ字入力の仕方を教えてもらいました。
 はじめは、「あいうえお」の字を入力しました。キーボードの「AIUEO]を押すとよいことを教えてもらいました。次は、「かきくけこ」です。まず「K」を打ち、その後に「A]を打つと「か」になることを教えてもらいました。このようにして、「ん」まで打つ練習をしました。その他に「が行」「だ行」「ざ行」なども教えてもらいました。
 「ひらがなは、全部でいくつありますか?」「50です」「アルファベットは?」「26です!」という話から、ひらがなで入力するよりローマ字で入力した方が便利ということが分かりました。
 今後、パソコンですらすら文を打つことができるよう、ローマ字やキーボードの位置をしっかりと覚えていきましょうね!


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/15 クラブ
12/16 読み聞かせ1.4年
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322