最新更新日:2024/05/31
本日:count up27
昨日:164
総数:708350
一日の気温の差が大きくなっています。体調管理に気を付けましょう。

10月10,11日 2年生・英語活動

画像1 画像1
 今日の学習は、animal(動物)でした。ゾウや犬、猫、ウサギ…全部で17種類の動物の英語での呼び方を覚えました。

 猿は、モンキーではなく「マンキー」。シマウマは、ゼブラではなく「ジィーブラ」。びっくりしたのは、カバの言い方が「ヒッポッポタマス」ということでした。英語の正しい発音をたくさん覚えました。

 最後は、お楽しみゲームです。「動物かるた」をしながら、今日覚えたanimal(動物)の言い方を確かめました。

 覚える言葉の数も増えてきました。覚えた英語の言葉をぜひ使ってみましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/18 はな*はな
10/19 遠足・社会見学
10/20 はな*はな
10/23 はあとほっとウイーク(〜27日)
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322