最新更新日:2024/06/14
本日:count up150
昨日:810
総数:713819
暑い季節になりました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう!

5月11日 1年生・あさがおのたねをまいたよ

画像1 画像1
 生活科の学習で、あさがおの種をまきました。

 子ども達は、ワクワクどきどき。
 
 植木鉢に土を入れ、指で穴をあけました。そこへ、そうっと1粒ずつ種をまいて、土をかけました。

 「早く芽を出してね。」

 子ども達は、水を真剣な面持ちでかけていました。

 いつ、芽が出るかな。とっても楽しみですね!

5月1日 1年生・初めて図書館に行ったよ

画像1 画像1
 図書館に初めて出かけ、司書の先生に、図書館の使い方や本の借り方・返し方を教えてもらいました。

 図書館では、「しずかに」「本を大切に」「本を返す日をまもる」という3つの約束をしました。
 
 その後、実際に本を決めて、借りました。「どの本にしようかな?」「よし、この本にしようっと!」子どもたちは、わくわくしながら、本を選んでいました。

 図書館には、たくさんの本がみんなを待っています。

 たくさん本を読んで、本の素敵な世界を旅してくださいね!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/14 交通安全を考える会(愛知県警察音楽隊巡回コンサート) 救急法講習
5/16 内科検診3年
5/17 あさがお クラブ 内科検診2年
5/18 尿検査二次検査
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322