最新更新日:2024/06/14
本日:count up29
昨日:810
総数:713698
暑い季節になりました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう!

6月15日 1年生・プール

 今日は1年生だけで初めてプールに入りました。
 プールサイドを走らない,バディを確かめるなど約束をしっかり覚えることができました。最後は流れるプールで大盛り上がり!
 これからも楽しくプールに入れるといいですね。
画像1 画像1

6月14日 1年生・英語活動

 今日は3回目の英語の授業がありました。
 1〜10までの数を英語で言いました。ただ言うだけでなく,ゲームを通して楽しく学習することができました。
 次の英語も,とても楽しみにしています。
画像1 画像1

6月13日 1年生・プール開き

画像1 画像1
 今日は,プール開きでした。

 6年生のペアのお兄さんお姉さんに,着替えの仕方やプールの入り方を教えてもらいました。ペアのお兄さんお姉さんにしがみつきながら大きいプールに入れてもらったり,小プールや中プールに一緒に入ってもらったりして,どの子も大満足の様子でした。
 次からは自分たちだけで着替えプールに入ります。
 事故のないよう安全に水泳学習を進めたいと思います。

6月11日 1年生・親子歯みがき教室

 今日は日曜参観で,親子歯みがき教室がありました。

 江南保健センターの歯科医の先生を講師にお迎えし,親子で歯をみがきました。染め出しをしてピンクに染まった口を大きく開けて,お家の人にのぞいてもらったり,自分でも鏡で確認したりしました。

 ひざに頭をのせて仕上げみがきをしてもらうほのぼのとした姿がいっぱい見られました。

 1年生は来週から給食後に歯みがきをします。

 虫歯ゼロをめざして,がんばりましょう。
画像1 画像1

6月1日 1年生・花のボランティア活動

画像1 画像1
 学校の花ボランティアを募集したら,たくさんの児童が手を挙げてくれました。

 今日のひまわりタイムに,ポットに土を入れる作業を手伝いました。「たのしかった。」「もっと手伝いたい。」と感想を言っていました。

 このポットにはたくさんの花の苗が植えられます。きれいな花がたくさん咲くといいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/29 学校訪問
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322