最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:626
総数:2788790
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

2年生木曽総合学習 その1 (PTAより)

今日から2泊3日の木曽学習が始まります!
出発式を行い、各先生方にお見送りいただいて、いざ木曽へ! 
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回 実行委員会(PTAより)

本日、午後6時より、 
第2回実行委員会が行われました。
5/16に行われる自転車安全教室
読み聞かせボランティア
6/21の給食試食会
8/4の資源回収
9/14のPTA社会見学
など、いろんな行事について、話し合いをしました。
皆さまのご参加、ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 読み聞かせボランティア大募集!!(PTAより)

まだまだ、申込み数が少ない状況です。5/14が期限になっています。ぜひご協力をお願いしますm(_ _)m

「中学校での絵本の読み聞かせってどんな感じ?」「幼稚園や小学校の読み聞かせみたいに、うまくいくのかな?」等のお声をよく聞きます。 
大丈夫です。大人である私たち教師も体を乗りだして、絵本を見たり聞いたりします。
中学生も終始集中して聴き、時には笑うなどリアクションもあります。

また、このような状態をぜひ参観していただきたく思います。
「ボランティアで読み聞かせをするのはちょっと、、、でも様子を見てみようかな?」と思われる方は。ぜひご参観ください(申込み不要)。
実施期日は、決まり次第お伝えします。

配付文書はここ→ 読み聞かせボランティアを大募集!
画像1 画像1

1年生 PJI おかえりなさぁ〜い!(PTAより)

学校に着いた時、既に皆バスから降りていて、犬中恒例の学校にいる生徒、先生達でのお出迎えの中を通って行く残り少ない一年生を後から追っかけて写真を撮る形に…(^_^;)
部活や仕事を中断して拍手をしながら、口ぐちに「おかえりー」と楽しそうに参加する先輩や先生方。
その中を恥ずかしそうに、嬉しそうに元気一杯に通る1年生の姿がよく分かる写真をお届け出来なくて残念です…(T
^ T)

天気にも恵まれ、親交が深めれた1日になったのではないでしょうか。
ゆっくり休んで下さいね。
おかえりなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遅ればせながら…PJI 1年生 その2 (PTAより)

1年生になって、初めての学年行事!
素敵な思い出作ってきてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

遅ればせながら…PJI 1年生 その1 (PTAより)

今日は、1年生のPJIです!
快晴の空の下、元気に笑顔で、出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21(木)PTA文化交流講座「ミニテディベア作り」&「給食試食会」のご案内(PTAより)

お子様を通じて配付しているところですが(欠席者や学級閉鎖の学級は連休明けに配付されることもあります)、
PTA文化交流講座「ミニテディベア作り」と
「給食試食会」はそれぞれでお申し込みいただけますが、
【「ミニテディベア作り」をやってそのまま「給食試食会」へ】というセット申し込みも大歓迎です!!

PTA文化交流講座「ミニテディベア作り」の申込書は
こちらをクリック→ 6/21(木)PTA文化交流講座「ミニテディベア作り」のご案内
 
給食試食会の申込書は
こちらをクリック→ 6/21(木)給食試食会のご案内


画像1 画像1
画像2 画像2

学年懇談会がありました。3年生(PTAより)

 
画像1 画像1
画像2 画像2

学年懇談会がありました。2年生(PTAより)

 

画像1 画像1
画像2 画像2

学年懇談会がありました。1年生(PTAより)

 
画像1 画像1
画像2 画像2

平成30年度PTA総会その2(PTAより)

本日より、平成30年度新役員でスタートいたします。
1年間よろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年度PTA総会その1(PTAより)

授業参観後にPTA総会が開催されました。
お忙しい中、多数の保護者の皆様に参加頂きました。有難うございました。

本日、新PTA役員も承認されました。
旧PTA役員さん、実行委員の皆様、今日まで1年間お疲れ様でした。
画像1 画像1

授業参観3年その2(PTAより)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観3年その1(PTAより)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観2年その2(PTAより)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観2年その1(PTAより)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観1年生 その3(PTAより)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観1年生 その2(PTAより)

 

画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観1年生 その1(PTAより)

新学年になり始めての授業参観です。
だいぶ新しいクラスにも慣れた頃かな?
画像1 画像1
画像2 画像2

(新旧合同)PTA実行委員会と第1回委員総会(PTAより)

ふれあいルームにて

13:30〜
(新第1回)(旧第8回)PTA実行委員会[合同]が開催され、平成30年度PTA総会について話し合われました。

15:00〜
第1回委員総会が開催され平成30年度の方針と計画などを話し合われました。

新役員・実行委員・地区委員・連絡員の皆様、1年間宜しくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/5 保護者会
7/6 保護者会
7/11 社会人を囲む会
生徒議会

お知らせ

学びの学校づくり

PTA関連

学校紹介

警報への対応

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp