6月4(火)・5(水)日は定期考査 がんばれ東中生!

今日の給食 2月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立☆は
 ・白飯
 ・牛乳
 ・具だくさん卵焼き
 ・五目きんぴら
 ・じゃがいもとえのきの味噌汁 です。

 今日の献立は名古屋経済大学の学生さんが、みなさんのためにカルシウム豊富なメニューを考えてくれました。学生さんのメッセージを紹介します。

 成長期に必要な栄養素の一つがカルシウムです。カルシウムは、骨をつくるもとになります。そこで、丈夫な骨をつくるために、カルシウムの含まれている食品を使った料理を給食に取り入れたいと考えました。カルシウムの吸収がよい「チーズ」や牛乳よりカルシウムが豊富な「小魚」、カルシウムが豊富な野菜である「小松菜」を使った卵焼きです。大人になっても丈夫な骨を維持するためにもカルシウムの大切さを知って欲しいと願っています。          
       名古屋経済大学管理栄養学科2年 永井真帆・松本みなみ
 
 給食室で具だくさんの卵焼きを一つずつ手作りしました。
 大量の具材の下ごしらえがあり、調理員さん総動員で頑張ってくださいました。ちゃんと膨らむかどきどきしながら給食室で見守っていました。
 


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/7 犬山シティマラソン
2/8 朝会
2/9 あいさつ運動
2/10 あいさつ運動 委7
2/11 建国記念の日
2/12 あいさつ運動 NET3
犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744