最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:23
総数:155187
篠笛や一輪車など、栗栖小ならではの特色ある活動に、今年も全校児童で取り組んでいきます。保護者、地域、関係者の皆様、ご支援、ご協力のほど、よろしくお願いします。

【授業の様子】

画像1 画像1
1.2年生は算数です。1年生は「いくつといくつ」の学習の復習をしています。2年生は足し算のひっ算の計算練習をしています。3年生は国語です。「こまを楽しむ」の文章の段落をはじめ・なか・おわりに分けるとどうなるか、みんなで話し合って確認しています。5.6年生は社会です。日本の政治に大切な視点は何か、「平和の実現」「自然災害を防ぐ」「地域の発展」「食糧の確保」「高齢者の福祉」など9つの視点に優先順位をつけ、そうした理由をみんなで交流しています。同じ順位付けでも見方や考え方が人によって異なることがよく分かって、学びが深まりますね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 朝会 読書週間
6/5 議会
6/6 犬山幼稚園学校見学
6/7 学校運営協議会 学校運営協議会
6/8 授業公開 資源回収 学校保健委員会 PTA役員会
犬山市立栗栖小学校
〒484-0002
住所:愛知県犬山市大字栗栖字野口455
TEL:0568-61-0580
FAX:0568-63-0280