最新更新日:2024/06/12
「中中っていいな」「中中っていいよね」と自分たちが思える、周りからもそう思ってもらえる「誇れる学校」を、先生と生徒のみんなでつくっていきます。

11月24日(木) 読み聞かせ活動

 1学期に続き、2学期もたくさんのボランティアの方にお集まりいただき、本や語りの世界に触れあうことができました。
 生徒が夢中で話を聞いてくれる姿に、ボランティアの方たちが感心してみえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(木) 学校運営協議会全体会

 中部中学校区の学校運営協議会の全体会を行いました。
 小中連携事業として、あいさつ運動の報告がありました。予定した半分の日程でしたが、中学生が母校を訪れあいさつをすることで、小学生のあいさつの声がいつもより大きくなったという感想をいただきました。3年ぶりに開催できたこともよかったとのご意見もいただきました。
 また、中1ギャップを減らすことを目標に、今年度も小学校6年生を対象にした「出前授業」を実施します。
 小中が連携して実施している思考力を高める取り組みの成果についても、今後検証していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(水) 読み聞かせボランティア打ち合わせ会

画像1 画像1
画像2 画像2
 読み聞かせボランティアの打ち合わせ会をもちました。
 読み聞かせの流れを確認した後、声を出すための肩甲骨のストレッチや緊張をほぐす方法を実践してみました。
 会の最後には読み聞かせの本を選び、当日に備えました。
 読み聞かせは11月24日(木)です。生徒のみなさん、楽しみにしてくださいね。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

コミュニティ・スクール

学校全体

行事予定

図書館だより

1行メッセージ

10・11・12 ・13組通信

相談室だより

一宮市立中部中学校
校長 伊藤 基生
〒491-0903
愛知県一宮市八幡4-1-111
TEL:0586-28-8752
FAX:0586-45-2226