最新更新日:2024/06/02
「中中っていいな」「中中っていいよね」と自分たちが思える、周りからもそう思ってもらえる「誇れる学校」を、先生と生徒のみんなでつくっていきます。

12月17日(土)夢サミット その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の夢サミットでは、最初に「新制服導入の振り返り」を行い、その後のグループ協議で「学校のプライド」「理想の学校」について活発に話し合いました。そして、他校との交流を深めながら、グループで考えを発表したり、他のグループに質問をしたりしました。
本日学んだことを、これからの学校の発展にいかしてほしいです。

12月17日(土)夢サミット その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3人の中中生が夢サミットに参加し、他校の生徒たちと活発な意見交流をしてくれました。

12月17日(土)夢サミット

 本日,一宮市役所にて令和4年度 いちのみや夢人材育成事業「夢サミット」が開かれ,本校の生徒を代表して,生徒会役員3名が参加しました。
 夢サミット前半では,新制服ができた流れを学びました。
 後半では,その流れをもとにして,未来の学校のかたちを考え,今自分たちにできることを話し合いました。
 今日学んだことを今後の学校行事や生徒会活動に生かしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(木) 当たり前のことを当たり前に(生徒会)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の全校集会の中での生徒会長からの呼びかけ(一部)を紹介します。

 先日の「BQウォーク」(BQ=Be Quiet)でのご協力ありがとうございました。多くのクラスで静かに、速やかに教室移動することができました。一人一人の意識で学校全体を変えることができました。
 もうすぐ2学期が終わります。3学期が始まると、次の学年を意識しなければなりません。当たり前のことを当たり前にするには、習慣づけることが必要です。今一度、学校生活を振り返ってみましょう。

(このあと、中部中向上宣言(DREAM宣言)を唱和しました)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

コミュニティ・スクール

学校全体

行事予定

図書館だより

1行メッセージ

10・11・12 ・13組通信

相談室だより

一宮市立中部中学校
校長 伊藤 基生
〒491-0903
愛知県一宮市八幡4-1-111
TEL:0586-28-8752
FAX:0586-45-2226