最新更新日:2024/06/12
「中中っていいな」「中中っていいよね」と自分たちが思える、周りからもそう思ってもらえる「誇れる学校」を、先生と生徒のみんなでつくっていきます。

4月11日(火) リーディングテストと部活動オリエンテーション(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、1限にリーディングテスト、3限に部活動オリエンテーションを行いました。いずれも、中学校生活で初めての体験となるものです。
 部活動については、自主的・自発的に活動に取り組み、自分の意思で継続して頑張れるものをしっかりと選びましょう。

4月10日(月) 日々鍛錬(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中学校に入学してから、学校生活が2日目になりました。各学級では、「中学生になって」の抱負記入や日直・給食等の当番活動に関する説明が行われました。さらに身体測定も実施しました。
 明日からは給食が始まるため、午後も学校生活が続きます。服装や持ち物等で小学校生活とはさまざまな面で異なっています。新たに身につける習慣も多いので、日々鍛錬が続きます。早く中学校生活に慣れて、充実した学校生活を送れるようにしていきましょう。
※写真は、1限の学活および身体測定の様子です。身体測定の関係で、1限は体操服・ジャージに着替えました。

4月10日(月) 1年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 週が明けての登校。朝から元気に登校し、教室では整理整頓を心がけてロッカーにリュックサックを入れていました。
 また、身体測定でも静かに整列して待機することができました。

4月7日(金) 1年生の様子その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級での1年生の様子です。

4月7日(金) 1年生の様子その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級での様子です。

4月7日(金) 1年生の様子その3

画像1 画像1
 学級での様子です。

4月7日(金) 入学おめでとうございます(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新入生241名の皆さん、入学おめでとうございます。新たな出会いを大切にして、中部中学校でよい思い出をたくさんつくっていきましょう。
※写真は、入学式および学級写真撮影の様子です。

4月7日(金) 1年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 241名の新入生を迎え、新年度がスタートしました。朝から「おはようございます!」と大きな声であいさつをする姿がたいへん立派でした。新たな仲間との出会いを大切に、1年間ともに頑張っていきましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

コミュニティ・スクール

学校全体

行事予定

図書館だより

10・11・12 ・13組通信

相談室だより

一宮市立中部中学校
校長 伊藤 基生
〒491-0903
愛知県一宮市八幡4-1-111
TEL:0586-28-8752
FAX:0586-45-2226