最新更新日:2024/06/12
「中中っていいな」「中中っていいよね」と自分たちが思える、周りからもそう思ってもらえる「誇れる学校」を、先生と生徒のみんなでつくっていきます。

7月6日(水)1年生 読み聞かせの様子

 朝読書の時間に、読み聞かせボランティアによる読み聞かせを行っていただきました。メッセージ性のある物語や、心にささる物語、シュールで笑えるストーリーなど、読んでいただいた本もクラスでそれぞれで、どのクラスの生徒たちも表情豊かにストーリーに聞き入っていました。ほっとやすらぐ素敵な時間でした。ボランティアのみなさま、ありがとうございました。   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(月)1年生集会の様子

 リモートでの集会の様子です。  
 表彰伝達や校長先生の講話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(水)1年生 班員で協力しながら

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の理科では気体の発生と性質についての学習をしています。
 班員で協力しながら,水上置換法で手際よく気体を集めることができました。 

6月24日(金) 1年生 KYT(危険予知トレーニング)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日3限にKYT(危険予知トレーニング)を行いました。
 一見安全に見える道路にも危険が潜んでおり、歩行者として気を付けなければならないことがあることをを学びました。

6月24日(金) 1年生 1学期期末テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、今日と1学期期末テストが行われました。休み時間には次の教科の勉強をし、ベストを尽くしている様子が見られました。

6月21日(火) 1年生 社会科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アジア州についての授業です。アジアの国々に関するさまざまな資料を読み取りながら、アジアの国々の経済発展について学習しています。
 本日は一宮市の訪問研修アドバイザーの先生が来校され、授業を参観しています。

6月20日(月)1年生 面談&自習 の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級の時間を利用して、個人面談を行っています。面談を待っている間は、各自期末テストに向けて自習を進めています。

6月8日(水)1年生 4科テスト2

 テストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水)1年生 4科テスト1

 初めての4科テスト(技能教科の筆記テスト)でした。5限終了後、すみやかに机をテスト隊形にセッティングし、気持ちを切り替えて集中してテストに臨んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(火) まだ進化できる 〜イチロー選手の生き方〜

 6限に実習生による道徳科の授業が行われました。
 自分の伸ばしたい個性について、イチロー選手の生き方、言葉から考えることができました。生徒の中には、「努力し続けることも才能」の一つと発言する場面がありました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(水)1年生 進路学習

 「わたしたちが働く理由とは」をテーマに進路学習を行いました。「なぜ働くのか」について、自分なりに考えをもったり、友だちの意見を聞いたりしながら、「進路」について向き合う時間になりました。
 「先生は、どうして働いているの?」と身近に働く存在である担任に質問する生徒の姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(火) 1年生仮入部の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が3度目の仮入部を行いました。先輩方に教えてもらいながら部活動に参加する様子が見られました。今後の部活動が楽しみです。

5月30日(月) 1年生 教育実習生3名が加わりました

 本日から、教育実習生として3名の学生が、1−1、1−3、1−5に加わりました。実習初日なので、緊張している様子もみられますが、生徒たちと関わる中で、自然と笑顔がこぼれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(木) 1年生 英語の授業

 本日の英語の授業では、最初にALTの自己紹介を聞き、そのあとALTの言った単語を班で協力し、アルファベットカードを組み合わせるという活動をしました。
 ALTの英語での自己紹介をどのクラスの生徒も積極的に聞き、一生懸命理解しようと頑張っていた姿がとても印象的でした。
 また、知らない単語も、音を聞いて組み合わせれば、単語をつくることができるんだと改めて、理解できたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(水) 1年生 デイキャンプの様子

画像1 画像1
退村式の様子です。    
画像2 画像2

5月25日(水) 1年生 デイキャンプの様子

体験活動の様子です。   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(水) 1年生 デイキャンプの様子

体験活動の様子です。   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(水) 1年生 デイキャンプの様子

体験活動の様子です。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(水) 1年生 デイキャンプの様子

ハイキングの様子です。   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(水) 1年生 デイキャンプの様子

ハイキングの様子です。   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

コミュニティ・スクール

学校全体

行事予定

図書館だより

1行メッセージ

10・11・12 ・13組通信

相談室だより

一宮市立中部中学校
校長 伊藤 基生
〒491-0903
愛知県一宮市八幡4-1-111
TEL:0586-28-8752
FAX:0586-45-2226