最新更新日:2024/06/12
「中中っていいな」「中中っていいよね」と自分たちが思える、周りからもそう思ってもらえる「誇れる学校」を、先生と生徒のみんなでつくっていきます。

8月31日(水) 夏休み最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みを利用して、校内のさまざまな設備の点検や修理が行われました。今日はエアコン室外機の部品の取り替えが行われています。
 また、夏休み前に回収したChromebookも部品やプログラムの点検が終わり、戻ってきました。より快適な学習環境の中で、さまざまな活動に力を入れることができると思います。
 
 明日から2学期が始まります。体育祭や合唱コンクールなど大きな行事も控えています。体調をしっかりと整え、元気な姿を見せてくれることを楽しみにしています。

8月29日(月) 正門付近の環境整備を進めています

画像1 画像1
画像2 画像2
 正門付近がすっきりとしました。正門までの南北の植木の中に、傷みが激しいものがありました。そこで、安全面を考え、造園業者に依頼して伐採してもらいました。
 まだ切り株が残った状態ですので、今後、時間をかけながら正門付近の環境を整えていく予定です。

8月29日(月)8月最終週です

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の8時30分の気温は28.4度でした。まだまだ夏日です。
しかし、湿度は54.5%と低いため、気温のわりには涼しく感じます。
新学期は、気候的にも過ごしやすく、より一層充実した活動に取り組めそうです。
新学期に向けて、プランターにはコスモスも植えてあります。
夏休みをしっかり楽しんで、新学期に元気に登校してくれることを心待ちにしています。

8月23日(火) 校内研修の様子

本日は、校内研修がありました。よりよい学級、学年、学校になるようにと、講師の先生からご指導を受けながら、意見を出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月22日(月)今日は出校日 手洗いをしっかりと

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は出校日です。学校の一日のスタートは、まず手洗いからです。どのクラスもきちんと整列をして、しっかりと手洗いができていました。新型コロナウィルスの感染がなかなかおさまりませんね。各自が感染対策をしっかりと意識して生活をしていかないといけませんね。

8月22日(月)今日は、全校出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は全校出校日です。朝方は雨も降っていて、どんよりとした天気でしたが、登校時には天気も回復してきました。今日は、久しぶりに半日学級で友だちと過ごすことになりますね。1年生、2年生は課題テストです。自分自身の学習の定着状況を確認してくださいね。
3年生は、課題の点検と体験入学の指導があります。またその後、補充学習があります。
 9月から始まる2学期に向けて、心と体を整えておきましょう。

8月17日(水) 学校が再開しました

画像1 画像1
 学校閉校日が終わり、今日から学校が再開しました。
 来週には全校出校日と1・2年生の課題テストがあります。そして、その次の週には2学期の始業式と3年生のiテストがあります。
 自分自身の目標をしっかりともって、残りの夏休みを有意義なものにしてほしいと思います。

8月6日(土) アリーナ・武道場照明LED化工事

画像1 画像1
 アリーナ・武道場の照明のLED化工事が始まりました。今日は足場を組む作業が行われています。工期は最長16日(火)までの予定です。
 LED照明は寿命が長く消費電力も少ないため経済的で、また、水銀を使っていないため環境にもよいというメリットがあります。
 授業や部活動、学校行事などでアリーナや武道場を使用するときは、明るくより快適な環境の中で活動できることと思います。

8月4日(木) 10.11.12組 野菜の収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は全校出校日。学級活動の時間に野菜の収穫をしました。ミニトマトやオクラなど、たくさん収穫することができました。
 収穫の前後には、水やりやホースの整頓など、率先して取り組む姿がみられました。

8月3日(水) 厳しい暑さが続いています

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は愛知県内に熱中症警戒アラートが出されました。
 本校ではすべての部活動を中止しました。生徒が登校していないせいか、校内はひっそりとしています。連日猛暑が続いています。
 明日は出校日です。ご家庭で登校前に健康観察を行い、水分を多めに取って登校させてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

コミュニティ・スクール

学校全体

行事予定

図書館だより

1行メッセージ

10・11・12 ・13組通信

相談室だより

一宮市立中部中学校
校長 伊藤 基生
〒491-0903
愛知県一宮市八幡4-1-111
TEL:0586-28-8752
FAX:0586-45-2226