最新更新日:2024/06/01
本日:count up9
昨日:112
総数:951104
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

第4回PTA全体委員会を行いました (11/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第4回の全体委員会を行いました。保健体育委員会からは、1月16に行われるマラソン大会ボランティアの募集依頼がありました。生活厚生委員会からは、地域花壇の花苗の入れ替え作業のお礼とリサイクル品の提供依頼がありました。文化広報委員会からは、文化研修の報告がありました。学年委員会からは研修視察の報告と学習発表会ボランティアのお礼がありました。役員会からは校内クリーンアップ清掃のお礼と卒業記念品の提案がありました。事務局からは、令和2年度のPTA委員の選出依頼と書き損じはがきの回収依頼がありました。最後に、顧問から「今年から全体委員会が2回減った。減った分、内容の濃いものになった。一生懸命に活動していただいて委員の皆様には大変感謝している。委員としての活動はもう少し残っているが最後まで頑張ってほしい」という話がありました。

地域花壇その1 (11/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さわやかな秋空のもと、地域花壇にパンジー、ノースボール、ビオラを植えました。

PTAおはようあいさつ運動 (11/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
PTA委員による「おはようあいさつ運動」を行いました。登校時間帯は、東門は日陰になり、寒さを感じながらのあいさつ運動でした。

保護者読み聞かせ会(11/15)

今日は、お待ちかね11月の保護者読み聞かせ会でした
18名のボランティアの方が、子どもたちのために選んだ本を読んでくださいました。
どの教室にも前のめりになってお話聴き入る児童がたくさんいました。
ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内クリーンアップ清掃(11/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内クリーンアップ清掃と題して、親と子と職員でトイレ清掃を行いました。学年ごとに1階から3階までわかれて行いました。最後に、子どもたちから感想を発表してもらいました。「きれいになってよかった」「楽しかった」「いつもは掃除しないところまでやったので、時間がたりなかった」「すみずみまで掃除できてよかった」などと話してくれました。

PTA研修視察 (11/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
目的地は中日新聞社と名古屋城です。天候に恵まれ、出発しました。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 一斉下校 15:05 PTAおはようあいさつ運動(最終)
3/18 短縮授業 1〜4、6年下校 13:45 5年下校 15:05
3/19 卒業式 
3/20 春分の日

行事予定

保護者向け案内文書

学校評価

学校だより

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025