最新更新日:2024/05/31
本日:count up19
昨日:28
総数:480865
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

四季桜(12/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中庭の四季桜が、寒さに負けずに、きれいに花を咲かせています。

なわとび運動(12/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 けんこうタイム(中間放課)にリズムなわとびの音楽が流れます。それに合わせて多くの児童が外へ出てなわとびを行っています。しっかり運動してインフルエンザや風邪に負けないからだを作ってほしいと思います。

環境委員会 樹木の名札作りをしました。 (12/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 環境委員会の児童が、校内の樹木に関心を持ってもらえるように、表面に樹木の名前を、裏面には樹木の特色を説明した名札を作りました。画用紙にカラーペンで描きました。これをラミネートをして、樹木につける予定です。
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
3/2 チャレンジ学習(〜21日)
3/3 B日課
3/4 B日課
3/5 卒業生を送る会(午前中B日課)
3/6 B日課 防犯の日
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29