最新更新日:2024/06/10


 合言葉は
  笑顔いっぱい
  元気いっぱい
  学びいっぱい

5月30日(木)ひまたん ペア読書がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、ペア読書が行われました。学年が上のお兄さん、お姉さんに本を読んでもらい楽しく過ごすことができました。

5月24日(金)ひまたん 図書館

画像1 画像1
画像2 画像2
図書館で本を楽しみました。ももたろうのお話に出てくる「ももたろう」「いぬ」「さる」「きじ」を粘土で作りました。

5月23日(木)ひまたん 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 すっきりしない天気で日中は気温も上がり、過ごしにくい一日でした。そんな中でも子どもたちは、交流学級やひまわり学級で学習に頑張って取り組みました。

5月21日(火)ひまたん クラスの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
食品サンプルを色鉛筆でそっくりにできました。おいしそうです。
読書週間 本はともだちですね。

5月14日(火)ひまたん 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の授業では、アサガオの種を植えました。きれいな花がたくさん咲くといいですね。理科では、さなぎの観察をしました。

5月9日(木)ひまたん 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳の授業では、みんなが気持ちよく安全に過ごしていけるようにするための約束やきまりについて考えることができました。

5月1日(水)ひまたん 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水曜日の3時間目は、ひまたんの体育の授業です。体育館で、平均台やマット運動などに取り組みました。楽しく活動できました。

校  訓     
強く 正しく 明るく

 音楽鑑賞コーナー
♪校歌が聴けます

行事予定

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

ひまたん学年だより

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

学校運営協議会

相談窓口一覧

一宮市立朝日東小学校
〒494-0012
愛知県一宮市明地字江端8番地
TEL:0586-28-8736
FAX:0586-68-1176
☆ ご意見・ご感想を
   お寄せください。
【メールアドレス】
asatou-e@city.ichinomiya.aichi.jp
【ページTOPへ】