最新更新日:2024/06/01
本日:count up16
昨日:67
総数:491902
 先日お伝えしたように、気温が高い日が続くようになりました。熱中症対策として、お子様に十分な水分を持たせていただくなど、ご協力を引き続きお願いいたします。

【児童会】 手を洗おうキャンペーン

 児童会の手を洗おうキャンペーンが始まりました。今週の生活目標も、「30秒以上手洗いしよう」です。丁寧に手を洗いましょうね。(次の子は、離れて順番を待っています)
画像1 画像1 画像2 画像2

9/8 授業風景から 【2年生図工】

 「おもいでをかたちに」
 うれしかったことや楽しかったことを、様子を思い出しながら粘土で表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 授業風景から【1年生体育】

 「動物あそび」の学習で、しゃくとりむしや馬など、いろいろな動物になって動きました。写真は、カエルになって動いている様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

2学期が始まりました

 2学期がスタートしました。新型コロナウイルスの感染状況が厳しい中でのスタートとなりました。ご家庭でのお声がけありがとうございました。子どもたちは、それぞれにすべきことをしっかり行い、落ち着いて行動していました。
 始業式の後に、養護教諭の先生から感染症対策の話がありました。予防対策をとりながら、過ごしていきます。
 今後も、ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

いじめ防止基本方針